みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 岩手県の幼稚園 >> ふじみ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
愛情を持って接してくれる幼稚園
2018年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供たちが小学校に行っても苦労しないように、優しく時には厳しく指導してくれます。
他の幼稚園に入れたことがないので、比べることはできませんが、伸び伸びというよりは、規律をきちんと守る、挨拶がしっかり出来るように指導してくれてると思います -
方針・理念稲や畑で作物を育てる事。ポニーや鶏がいて動物とふれあうこと、必要な事を自然と学ばせてくれると思います。
-
先生優しい先生、楽しい先生、厳しい先生、色んな方がいます。
ただ、大人になってから打たれ強い子になってほしいので、ある程度の厳しさも必要かと思います -
保育・教育内容その時の自然の様子観察したり(落ち葉広い、稲の観察)おじいちゃんおばあちゃんと触れ合いながらの餅つき会等があります。
幼稚園について-
父母会の内容特に父母会とかはなく、行事事の係りが集まることはありますが、ママ会みたいな面倒なことはしません。
-
イベント遠足を初め、運動会、バザー、発表会、参観日等がありますが、年長さんになると、お泊まり会やさんさのパレードに親子で参加します。とても良い経験になります。
-
保育時間バスを利用する方は、バスコースによって、お迎えと帰りの到着時間が変わります。
延長保育をお願いしたいときは理由があれば、1日500円プラスでお願いできます。用事があるときは便利です。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由上の子の時からお世話になってて、その当時、家の前まで来るバスがふじみ幼稚園だけだったのと、さんさパレードに参加してみたいと思ってて、参加できることを聞いたので選びました。
-
試験内容難しい試験はありませんが、軽い感じで、先生とお話や、動物の名前を言ったり物の名前を言ったりします。
-
試験対策特に無いです
投稿者ID:448185
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
☆五つでは足りません!
毎日楽しそうにしている子供達を見ていると感謝しかありません。
ここの幼稚園にして本当に良かったです!
【方針・理念】
幼稚園に入る前にここのクチコミを読み、小学校に入ってから困らないと書いてる方が多かったし、噂でも聞いていましたが本当にそうだと思います。
二年保育や転入生...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
月に一回程度ではあるが、英語教室や空手ができる幼稚園です。自分の子供の誕生日会に参加したり、年長になると岩手の最大のお祭りのさんさ踊りにも参加できます。馬も飼っていて、身近に動物に触れ合えるのもいい点であると思います。ただその分立地が車がないと不便ではあります。
【方針・理念】
田植えや稲の観察、...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 岩手県の幼稚園 >> ふじみ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細