みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 青森県の幼稚園 >> しもだ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2009年入学
放課後しか遊ばせてくれない園です
2014年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価運動会、夕涼み会、お泊り会、マーチング、音楽発表会など行事も盛りだくさんです。くわしくはえんにちょくせつきいてください
-
方針・理念方針や理念はよくわかりません。えんにちょくせつきいてくださいくわしくはえんにお問い合わせください。しりません、わかりません
-
先生外国人のうけいれもおこなっています。えんにけんがくにいってください。えんにお問い合わせください。えんにちょくせつきいてください
-
保育・教育内容1回300えんで延長保育をおこなっています。1か月だと3000えんになります。夏休み、冬休み、春休みも預かってくれます。
-
施設・セキュリティとくにセキュリティに力をいれているとはおもえません。防犯カメラなどはないです。えんにけんがくにいってください
-
アクセス・立地じゅうたくがいにかこまれてはいません。ちかくにしょうがっこうがあります。えんにけんがくにいってください
幼稚園について-
父母会の内容保護者会保護社会保護者会保護者会
-
イベント運動会、遠足、マーチング、夕涼みかい
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由きゅうしょくがあったのできめました
投稿者ID:476121人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
園の行事もほどほどありますが、父兄の参加する行事は限られており普段お仕事を持っている父兄は利用しやすいと思います。園庭も広いので園児は走り回れるし園内塾も充実しています。
【方針・理念】
元気に挨拶できる子に育てるなど生活に必要な事を教えてくれています近隣の小学校ではこの園を卒園した子が一番大きな...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
4.0
【総合評価】
遊びと教育のメリハリがしっかりしていて、私の子どもにはとても合っている思います。
私の子どもは勉強などがとても苦手でしたが、まわりの子どもたちに触発され、平仮名や数字の勉強なども楽しくできています。
行事がたくさんあり、少し子どもに負担が多いかと思いますが、それと同時に達成感をたくさん得られ...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 青森県の幼稚園 >> しもだ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細