みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 青森県の保育園 >> 認定こども園むつひまわり幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
自由な幼稚園で、親の負担も少ないです。
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価若い先生ばかりです。話しやすかったり、運動会やお遊戯会など今どきな踊りなどをしてくれます。逆に不安や心配に思う人もいるかもしれません。年長時にはマーチングがあり、とても感動します。
-
方針・理念「心も身体も社会的にも良好な子の育成」を目指しています。 SIあそびという教材を毎月行っています。年長児にはマーチングをやっていてイベントで発表するなど、達成感を感じることができると思います。
-
先生若い先生が多く、話しやすいです。あまり怒ったりはしていないように感じます。
-
保育・教育内容SIあそびという教材を毎月行っています。今年からは英語教育も始めたようです。毎日の預かり保育を有料で行っています。日・祝は・年末年始はお休みですが、夏休み、冬休み、春休みも有料で預かってくれます。急な預かりでも対応してくれるので助かります。
-
施設・セキュリティセコムに入っていると思います。玄関にはいつも施錠しています。
-
アクセス・立地街中ではないものの、国道から小道を曲がるだけなのでわかりやすいです。 園のすぐ近くに大きな川があるのが少し不安です。
保育園について-
父母会の内容父母会というのはありませんが、役員会はあります。各クラスからきめられた人数が出されます。無理にという感じではありません。一度やると、毎年声がかかる感じです。
-
イベント運動会、ねぶた運行・夏祭り、お遊戯会、年長児はお泊り保育があります。 その他、小さい行事として餅つきやクリスマス会、まめまきなどがあります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅から近く、評判が良かったからです。
投稿者ID:309751
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生方がとても活気溢れる方々で、子供たちは毎日楽しく過ごしているようです。運動会、遠足以外は給食です。毎日できたてのものがいただけ、アレルギーの子こにも対応しています。
【方針・理念】
心と身体と知能そして人間関係のバランスのとれた良好な人格形成の譲成を図り、創造性豊かな子供の育成を目指しています...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
これからの行事も楽しみにしています。誕生日会は、マイクを使って、息子にお祝いの言葉を話さなければならないので緊張しましたが、いい思い出になりました!
【方針・理念】
SI遊びという教材を取り入れています。英語に、ダンスもやっています。体を動かして楽しいと言っています。
【先生】
ひまわり幼稚園...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 青森県の保育園 >> 認定こども園むつひまわり幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細