みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 青森県の保育園 >> さつき幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
園外実習が多く色々な経験ができる
2015年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園庭は広くないですが、園内にも遊びの施設があり、十分に楽しんで遊ぶことができます。習い事もたくさん園内で行われていて、子供の可能性を引き出す環境であるといえます。
-
方針・理念子供がのびのびとお友達と過ごすことができるように配慮されてるように思います。保護者が健全な子育てをできるように、その手伝いをするのが放心のようです。
-
先生いつも明るく元気な先生ばかりです。先生同士が意見を言い合う、オープンな関係で、先生と保護者との関係も明るいものです。
-
保育・教育内容認定こども園なので、小さい子供も預かってくれます。土曜保育もあります。園外実習も毎月のようにあって、子供にはとてもいい経験をさせることができます。
-
施設・セキュリティ決められた時間玄関は施錠されています。防犯への備えがあるのかは詳しくは聞いていませんが、男性保育士はいません。
-
アクセス・立地閑静な住宅街のなかにあります。バス通園のルートも市内外にあるようです。わりと保護者がお手伝いに駆り出されることもあるので、車がないと遠くからは不便だと思います。
保育園について-
父母会の内容決算報告が主です
-
イベント年長組はお泊まりかい。夏休み前に運動会、夕涼み会があり、秋にはバザー、冬にお遊戯会あります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由見学にいき、園の雰囲気がよかったことと、家から近かったから。
投稿者ID:1353494人中3人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
園庭は広くないですが、園内にも遊びの施設があり、十分に楽しんで遊ぶことができます。習い事もたくさん園内で行われていて、子供の可能性を引き出す環境であるといえます。
【方針・理念】
子供がのびのびとお友達と過ごすことができるように配慮されてるように思います。保護者が健全な子育てをできるように、その手...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
様々な習い事を幼稚園でできる。卒園後も安心して通わせられる。
【方針・理念】
理念や教育方針についてはよくわからないけど、悪いとは感じない。
【先生】
明るく、先生同士も打ち解けた感じ。保護者ともあまり壁がない感じで相談しやすい
【保育・教育内容】
園外保育も充実していて、普段体験できないよう...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
まきばのこども園
(青森県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 青森県の保育園 >> さつき幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細