みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> 中標津ひかり幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
先生がやさしい幼稚園
2019年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価こどもの性格に合わせて指導をしてくれる園です。芋パーティーや乗馬など季節に合わせたイベントや体験ができます。子供は3年間楽しく通えました。
-
方針・理念子供の自立を促すため、オムツが外れていなくても出来る限りパンツをはかせるよう指導しています。
-
先生先生はやさしい先生が多く、いつも笑顔で挨拶して下さいます。園長先生は雨が降っている日も門のところでお迎えしてくれ、熱心です。
-
保育・教育内容小学校入学時に困らないように集団行動ができるよう、自分で出来ることは自分でするように指導してくれます。
-
施設・セキュリティ門を職員室から見ることはできますが、基本的に誰でも中に入ることができるので、セキュリティ面は田舎なこともあり不十分です。
-
アクセス・立地園の近くに小学校、中学校があり交流があります。基本的に車で送迎が多いですが、住宅外にあるので、徒歩通園の方もいます。
幼稚園について-
父母会の内容年に数回全体の父母会があります。イベントなどは親が積極的に関わる必要があるので、忙しいです。
-
イベント運動会や発表会の時は親が準備を手伝ったりするので大変です。
-
保育時間7時半から受け入れしていて、14時降園です。それ以降はお残り保育を1日300円でしています。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家から近く、小学校の校区内であることが決めてです。未就園の会に行っていて子供が楽しんでいたので、決めました。
-
試験内容面接がありましたが、誰でも入れます。
-
試験対策試験はなかったので、何もしていません。
進路に関して-
進学先町内の小学校
-
進学先を選んだ理由家の校区内だから。
投稿者ID:531746
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
何よりも、子供たちが楽しそうにしていて、卒園して小学校に上がったばかりの頃にOB会を開催したりしていたのが印象的です。
【方針・理念】
キリスト教主義の精神(神と人と愛)を基礎として、ひとりひとりの人格を尊重し、心身ともに健全な幼児を育てる。
【先生】
子育て支援の一環として、預かり保育や「ひよ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
こどもの性格に合わせて指導をしてくれる園です。芋パーティーや乗馬など季節に合わせたイベントや体験ができます。子供は3年間楽しく通えました。
【方針・理念】
子供の自立を促すため、オムツが外れていなくても出来る限りパンツをはかせるよう指導しています。
【先生】
先生はやさしい先生が多く、いつも笑顔...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
中標津第2ひかり幼稚園
(北海道・私立)
中標津愛光幼稚園
(北海道・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> 中標津ひかり幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細