みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> 池田カトリック幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
-
- 保護者 / 2015年入学
駐車場の無い幼稚園
2015年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 1]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価個性を大事にする。宗教を通して何かに専念するという理念をしっかり教えてくれる。幼稚園で駐車場、停車場が無いため、送り迎えなど自家用車の置き場に困る。
-
方針・理念宗派はさておき、ひとつの信仰心を育てるのは勉強になる。先生の人数的にも丁度いい感じではあるが、全体的には園児の人数が足りていないので行事などでは苦労はしそうである
-
先生子供の成長を見ていると、人前でみんなを引っ張る力がついているのを実感する。家では教えてないのにできるようになっていくのを見ていて、先生達の教育の賜物だと感じている
-
保育・教育内容何かの行事などあると、なぜか11:30に終了するので迎えに来いと言うが、9:20からの園開始時間に対して、早すぎて、一度帰って迎えに行くまで短すぎる。
-
施設・セキュリティ施錠、門扉の戸締りなどしっかりしていると思う。不審者情報があればすぐに対応、連絡が来るのでその点では安心している
-
アクセス・立地住宅街の真ん中にあり道幅も狭いので車の行き来は危ない感じがする。と同時に向かえに言っても車を止める場所が園として用意できていない。
幼稚園について-
父母会の内容基本は母親主体的に出るのは仕方ないが、一年を通してのご苦労さん会などには父親(男)は参加禁止など?な事がある。その割にはPTA会長、副会長などは必ず男から選ぶ・・・何か理不尽さを感じる
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由この地域には他にないため。悪いというところもないのでなんとなく入れている。
投稿者ID:155736
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> 池田カトリック幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細