みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> 静内幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
のびのびと元気いっぱいの子供たち
2019年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価園児もそんなに多くないからか、こどもには熱心にかかわってくれる先生ばかりです。教育ももちろんですが、体を使って遊ぶことを多く取り入れてくれるのでのびのびとした園生活を送れます。
-
方針・理念理念や考え方は明確になっていますが、あまりそれを自分が意識していないので、3にしています
-
先生一人一人丁寧に関わってくれていると思います。連絡ノートを使って出来事を毎日ではないですが、色々教えてくれます。
-
保育・教育内容縄跳びや跳び箱など体を使ったものから、ワークを使ったもの、いもや、ミニトマトを植える食育的なことにも取り組んでくれています。 働く母親も多くなっているため、18時まで延長保育をしてくれます。その時のお菓子が甘いものが出る頻度が高いのが気になるところではあります。
-
施設・セキュリティ特別セキュリティはない気がしますが、親のお迎えじゃなくても誰の親戚関係なものかをちゃんとわかってくれているため、問題ないかと思います
-
アクセス・立地中学校に近くアクセスは良いと思います。ただ、地盤があまり良くない地域なので大きな地震があった時にはしんぱいがあります。
幼稚園について-
父母会の内容父母会 結構出番あります。父親は五役に声をかけられることがあり、また母親は各クラス4.5名役員として親子レクなどの催し物を考えたり運営します。運動会、お遊戯会などは親の手伝いが必ずあります。でも、そのぶん子供と関われるので、記憶にもすごく残ります。
-
イベント春は遠足、運動会、夏は年長さんはお泊まり会、プール、秋はマラソン大会、お祭り、お遊戯会、冬はクリスマス会、もちつき白鳥見学などがあります。そのほかに参観日が、二ヶ月に一回くらいあります。
-
保育時間開演は8時半から17時半までですが、最長で18時までみてもらえます。2時を過ぎたら延長保育で、500円かかります。それでも毎日利用しても月で最高8000円までしかとられません。土日祝日はお休みです
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由のびのびとし、保育内容でストレスなく通えるところが良いと思い入園を決めました。先生も、ベテランの方々が多く安心です
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由住んでいる地域にある、小学校であるから
投稿者ID:559466
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
子供達のことを第一に考えてくれてる園で、自分の受け持ちのクラスの子でなくても他の先生方が今日、◯◯くんはなになにしてて、だれだれと~など、教えてくれます。すべての先生方が全て園児の様子を把握できてます。
【方針・理念】
のびのび、元気に仲良く!!とても元気に、遊べるようになってます。思いやりをもて...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
4.0
【総合評価】
幼稚園が2つしかなく、もう一方は教育に力を入れていると聞いていて、うちは遊びを通して学んでほしいとの思いからこちらの幼稚園にしました。慣れない環境で初めは泣いていたのですが、園長先生はじめ、すべての先生のサポートのおかげで一度も「行きたくない」とは言いませんでした。毎日のようにその日の園での様子を話...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> 静内幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細