みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> 認定こども園浦河フレンドようちえん >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
勉強も遊びもバランス良い
2014年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価今年度は外遊びに力を入れており、毎週のように町内外の公園等に外遊びに連れて行ってくれる。外でお弁当を食べたりもするので、プチ遠足気分になれる。
-
方針・理念教職員が入れ替わるようで、方針が結構ぶれたりするようです。園長の理念はわかりやすいが、教職員がそれを本当に理解しているのかわかりにくい。
-
先生先生方はいつもにこにこしていて元気がよく、親しみやすい。子どもたちのことをとてもよく考えてみてくれているのがよくわかる。
-
保育・教育内容SIあそび、言葉遊びなどを通して、小学校に入学する前の基礎学力をつけてくれる、また体育遊びを通して体力づくりに勤しんでいる。
-
施設・セキュリティ遊具が少ないが、山を切り開いたところに設置されているため、山の斜面を使って全身で遊ぶことが多い。
-
アクセス・立地山の中腹に立地しているが、園舎までの道が舗装されておらず、また車同士すれ違うことが困難。ただし、地震の多い土地柄、海抜の高いところに立地しているのは津波などの心配がほぼなく安心ではある。
保育園について-
父母会の内容園長や教育局長などの講話がある。年に一度、SIあそびの理念のある講師をお招きする。
-
イベント運動会、発表会、秋祭り、マラソン大会、親子遠足(夏に海水浴場へ行って砂浜で遊ぶ)
入園に関して-
保育園を選んだ理由転入するにあたって資料を請求した時に、迅速に送付していただいて対応が良かったので。
投稿者ID:48886
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
遊ぶ時は遊ぶ、やる時はやるなどメリハリのある保育をしてくれています。子どもにとっていい教育を考えてくれ、様々な事に取り組み、学ばせてくれています。
【方針・理念】
子どもが自分で考え、自分で行動する
けじめをつける
子どもの自立心を促す
【先生】
いつも明るくニコニコとした先生方で、子どもも...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
外遊びがとても充実している幼稚園です。 礼儀作法もきちんとしたことを教えてくれていましたが、先生が変わるとそこが適当になってしまいました。
【方針・理念】
その時の園長によって方針が変わるので 保護者はついていけないところがあったので
【先生】
きちんとしたことを教えてくれる先生とそうでない先生...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
認定こども園夢の国幼稚園・保育園
(北海道・私立)
認定こども園様似町立幼児センター
(北海道・公立)
認定こども園マーガレット幼稚園
(北海道・私立)
新冠町立認定こども園ド・レ・ミ
(北海道・公立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> 認定こども園浦河フレンドようちえん >> 口コミ >> 口コミ詳細