みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  北海道の保育園   >>  認定こども園浦河フレンドようちえん   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

認定こども園浦河フレンドようちえん
(にんていこどもえんうらかわふれんどようちえん)

北海道 浦河郡浦河町 芽室駅 / 私立 / こども園

口コミ:★★★★☆

3.60

(5)

  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学

    自然に親しんで欲しい方にはおすすめです

    2018年08月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [方針・理念 3| 先生 2| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      末子が年中の時にお家騒動がありました。 長男はその時に年長で、もうすぐ卒園と言う時に担任が辞めると言い出したりして、こどもたちは大変混乱しておりました。 自分の考えを保護者に押し付ける園長で、親と揉めることもよくありました。 先生が一度に全員やめたり、年長の学年の子達が数名ほかの幼稚園に移るということまであったようです。 末子が年長の時にはおちつきましたが、常になにか問題がおきる幼稚園だったと思います。 幸い、保護者や先生には恵まれたので楽しくすごせましたが、経営者に頭を悩まされた親御さんはかなり多かったと見受けられます。 いい所としてはひとつひとつの行事をとても楽しめました。 親がようちえんにいっていつも行事の準備をしていました。 忙しく大変でしたが、楽しい思い出です。 先生も親切にしてくださいました。 外遊びをたくさんさせてくれるところも、私には嬉しかったです。 バスで色んなところに連れて行ってくれました。 園長がころころ言うことややることを変えたがるので、ついて行くのに大変です。
    • 方針・理念
      叱らない教育、自己肯定感をもつ といった教育をうけてしまい、悪いことをしても受け流した結果、めりはりがつけられず、ほかの幼稚園の子と比べてもだまって並んでいられないなど、落ち着きのなさが顕著に出てしまいました。 長男の時に担任が、机を全部教室の横によけてしまい、ご飯を机で食べることがなくなった結果 家でも座ってご飯を食べるということが困難になってしまいました。 それまではテーブルについて食べることが出来ていたのに、幼稚園でつねに地面で食べていたので、食べながらゴロゴロしてみたり、遊び出したりと落ち着きがなくなってしまいました。 出来てたことが出来なくなるということがあっていいのでしょうか。 末子が年長の時に園長がかわり(それでもまだ家族経営)前より改善はされました。 教育方針以前の問題でした。
    • 先生
      末子が年長の時にベテランの先生がきてくださり、落ち着いていると思います。 人数が少ないので、こどもたちに目が行き届くのが安心です。 今日はこんなことがあったなど、バスで送ってくださった時に先生が教えてくれました。 制作なども先生が一生懸命可愛いものをつくってくださいました。
    • 保育・教育内容
      外遊びが中心でした。 春休み夏休み冬休みがほかのところに比べてやたら長いです。 お家騒動などで教育内容どころではありませんでした。
    保育園について
    • 父母会の内容
      経営者がめんどくさがり、そういう会を作らないでくれと言われたので、なかったと思います。 (文句を言われるからだそうです) でも実際に集まって活動はしておりました。
    • イベント
      運動会や発表会、制作展、収穫祭などがあります。 畑で色々なものを育てたりして、こどもたちはたのしんでいました。 自然にふれあうこともコンセプトにしていた幼稚園だと思います。 収穫祭でみんなでじゃがいもを食べたのが楽しかったようでした。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      引越しの時に家から近いという理由で主人が決めました。 まえにすんでいたところは幼稚園がひとつしかなかったので、選ぶという概念がありませんでした。
    投稿者ID:471651
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
遊ぶ時は遊ぶ、やる時はやるなどメリハリのある保育をしてくれています。子どもにとっていい教育を考えてくれ、様々な事に取り組み、学ばせてくれています。

【方針・理念】
子どもが自分で考え、自分で行動する
けじめをつける
子どもの自立心を促す

【先生】
いつも明るくニコニコとした先生方で、子どもも...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★★☆☆3.0
【総合評価】
外遊びがとても充実している幼稚園です。 礼儀作法もきちんとしたことを教えてくれていましたが、先生が変わるとそこが適当になってしまいました。

【方針・理念】
その時の園長によって方針が変わるので 保護者はついていけないところがあったので

【先生】
きちんとしたことを教えてくれる先生とそうでない先生...
続きを読む

近隣の保育園の口コミ

認定こども園浦河フレンドようちえんのコンテンツ一覧

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  北海道の保育園   >>  認定こども園浦河フレンドようちえん   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

北海道 保育園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの保育園

認定こども園夢の国幼稚園・保育園
近隣の学校です
★★★★☆ 3.86 (2件)
私立 / 浦河郡浦河町 御影駅
認定こども園様似町立幼児センター
近隣の学校です
★★★★★ 5.00 (2件)
公立 / 様似郡様似町 芽室駅
認定こども園マーガレット幼稚園
近隣の学校です
★★★★★ 4.68 (10件)
私立 / 日高郡新ひだか町 鵡川駅