みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> 栗山めぐみ幼稚園 >> 口コミ
栗山めぐみ幼稚園 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2018年入学
2020年01月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価新しいのでとても良いです。先生達も明るく、子どもをよくみてくれてます。毎日の給食も喜んで食べてる様です。各部屋にエアコンも付いていて快適そうです。総合的にオススメです。
-
方針・理念体操教室やリトミックがあり、とても楽しそうに通っている。
また、イチゴ狩りや自然のなかの体験など、なかなか経験出来ないこともあってありがたいです。 -
先生よくみてくれている。お便りにも詳しく書いてくれている。若い先生も明るく挨拶をしてくれている印象です。
-
保育・教育内容いろいろな体験があって嬉しい。移動図書館もこども園に来て、絵本が借りられるのが良いです。
-
施設・セキュリティ園舎が新しくなり、とても綺麗です。防犯カメラや中からしか開けられない自動ドアなど、セキュリティはしっかりしてます。
ただ、遊具が少ないような気がします。 -
アクセス・立地場所は街中から少し離れてますが、バスが家の前まで来てくれるので、とても助かります。
幼稚園について-
父母会の内容特にありません。希望者のみ茶話会がある程度です。
-
イベント運動会や発表会がありますが、親の手伝いはないのでありがたいです。
-
保育時間開園時間は7時30分から19時までです。預かり料金も破格の安さです。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由近いのでここにしました。
というより、選択肢があまりない。そのなかでもオススメです。
投稿者ID:610975 -
- 保護者 / 2012年入学
2018年08月投稿
- 2.0
[方針・理念 2| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価今は校舎が変わったので参考になりませんが、子供が通園している時の校舎はとても寒く、過酷な環境でした。
-
方針・理念イマイチ何を持って教育しているのかは良く分かりませんでした。最優先事項はお金がかかるかどうか?が基準でしたので。でも、週一の体操ではスポーツクラブの先生が来て体の使い方を指導してくれました。
-
先生どこも一緒でしょうが、先生でクラスの色は全く違いました。共通としては、子供に率先して色々な手伝いをさせるので、自立した子供になった気がします。
-
保育・教育内容体操の時間では逆上がりが出来るようになります。
あとは、ある程度働いていても困らないぐらい延長保育をしてくれます。
幼稚園について-
父母会の内容基本的に年に数回くらいの実施なので、役員以外は働いていてもそんなに休みを取らなくても何とかなりそうです。
-
イベント月に1度土曜にイベントや誕生会があります。
年に1度園の祭り、運動会、学芸会などがあります。
年長は夏休みにお泊まり会もしました。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家から近かったため。
あまり親同士の集まりとがない割には、仲が悪いわけでもなく、先生との関係も良かったので。
進路に関して-
進学先公立小学校
投稿者ID:455536
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
このページの口コミについて
このページでは、栗山めぐみ幼稚園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「栗山めぐみ幼稚園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> 栗山めぐみ幼稚園 >> 口コミ