みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> 七飯マリア幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2020年入学
園児と先生が仲良く、楽しい幼稚園です
2020年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価幼稚園施設は割と新しいので、トイレや園内が綺麗な幼稚園だと思います。子供の日やひな祭り等の園内行事もあり、先生との制作も都度しており、楽しくしているようです。父母との行事もあり、運動会は父の日に開催して父親との競技が取り入れています。
-
方針・理念方針とかよく分からないけど毎日楽しく通ってる。先生たちも子供達に熱心に接してくれている。
-
先生ちゃんと怒る時は怒り、褒める時は褒めてあげているのを見ているので、何かあっても見て見ぬ振りは無いと思う。
-
保育・教育内容教育内容はあまり見た事は有りませんのでわかりませんが、外部から先生招いての授業もあるみたいです。
-
施設・セキュリティ幼稚園はあまり大きくありませんが、園庭やお遊戯室の遊具で、楽しく遊んでる様です。
-
アクセス・立地基本幼稚園バスでの送り迎えで、親達はほとんど車あるのでアクセスや立地に関しては問題ありません。
幼稚園について-
父母会の内容父母会は年に数回開催している。行事の係が必ず当たるように話し合いが初回にありますが、その担当決めが大変そうです。
-
イベント父親としては、運動会が楽しみです。例年父の日に開催されるので一緒に競技したりお遊戯したり楽しく参加してます。
-
保育時間親の都合があっても預かり保育してもらえて、急な時でも対応してもらえます。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由自宅から近かった事と、園児も沢山いないので先生と子供の距離も近いので、良い雰囲気を感じたので選びました。
感染症対策としてやっていることオンライン等はありません。うがい、手洗い、消毒はきちんとやっている様です。投稿者ID:695021
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
幼稚園施設は割と新しいので、トイレや園内が綺麗な幼稚園だと思います。子供の日やひな祭り等の園内行事もあり、先生との制作も都度しており、楽しくしているようです。父母との行事もあり、運動会は父の日に開催して父親との競技が取り入れています。
【方針・理念】
方針とかよく分からないけど毎日楽しく通ってる。...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
子供達が元気にのびのびと生活ができ、挨拶もちゃんとできるように教育されていて良いと思います。先生方もみな話しやすく相談もしやすいです。
【方針・理念】
人の気持ちを考えられる思いやりのある子、また元気にあいさつもできてのびのびとした教育をしている
【先生】
皆さん明るく話しやすく、若い先生もベテ...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> 七飯マリア幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細