みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> ゆうあい幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2008年入学
園外活動が多い園です
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園外活動が多く、いろいろなところに連れていってもらえるのがいい。給食は週3回、お弁当が週2回でしたが、給食は園外で作ったものを運んでいたので、少し冷めてしまっているのが残念。
-
方針・理念園外での活動が多く、いろいろな体験ができるので、その点はよかったです。お泊り保育や遠足などのほか、月に1回は、いろいろな場所に連れていってくれました。
-
先生先生はみなさん明るく、こまやかに対応してくれました。途中、園長先生が変わったり、古くからの先生がやめてしまったりしたようですが、どの先生もみなさん優しかったです。
-
保育・教育内容夏休みなどの長期休暇も、お盆や正月以外は預かり保育があります。事前に申し込みが必要ですが、急な申込みでも対応してくれるので、助かりました。
-
施設・セキュリティ園庭は広く、のびのびと遊ぶことができます。登園時間や帰りの時間以外は、玄関や園庭入口はしっかりと施錠されています。
-
アクセス・立地住宅地の中にあり、静かな環境です。園バスが運行されていますが、園に出向くことが多いので、その点では車必須になると思います。
幼稚園について-
父母会の内容全体で行われる父母会は年1回で役員などを決めます。そのほか、授業参観後の懇親会では、先生のお話のあと、保護者から一人一言ずつ話します。
-
イベント運動会、年2回の親子遠足、学芸会、そのほか子供だけで行く園外保育が頻繁にあります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由プレに通っていて、施設や方針などが良かった。先生もよかった。家から近かった。
投稿者ID:1015962人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
保育園もきれいで、園庭とグランドがあり広々しています。お遊戯会などの行事は園でできるので助かります。 園外保育が多く、子どもも喜んでおります。 先生たちも長続きしているので、先生たちの環境的にもいいところなのではとおもいます。 少しのケガや園での様子なども連絡頂けるので親切だと思います。
【方針・...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
家から近いということもあり、送迎のバスもでているのでいいです。先生方もいい人が多いのでよいとおもいます。
【方針・理念】
園外保育に力がはいっていてよい。子供の自立にも力をいれている先生もがんばっている。
【先生】
先生は自立を促す先生もいれば怒れない先生もいるようです。いまの受け持ちの先生は自...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> ゆうあい幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細