みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> 認定こども園ミナクル幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
バランスがとてもよい
2020年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価お勉強系の園をご希望なら、市内では上位に入ると思います。制服もとてもかわいく、着ていると賢く見えるのもお気に入りでした。
-
方針・理念お勉強系とスポーツ系のバランスがよい。それでいてのびのび遊べる環境もある。先生たちの仲が良く、明るい雰囲気でした。
-
先生先生たちの仲がとても良くて雰囲気がいいです。子供にも明るく、それでいて叱るときはちゃんと叱ってくれる頼もしさもあります。
-
保育・教育内容名前を漢字で読み書きできるようにしたり、鍵盤ハーモニカや跳び箱、縄跳び、サッカーなど、小学校に上がる前に体験出来たので、一年生のつまづきが少し軽減された気がします。
-
施設・セキュリティ石狩市自体が公共交通機関のアクセスが悪いので、どうしても車移動が多くなるのですが、園専用の駐車場もできたようですし、必要なときは近くのお店の駐車場も借りてくれます。
-
アクセス・立地交通量の多い道路に面している割に、裏にはちょっとしたら山林があったりと自然にも恵まれています
保育園について-
父母会の内容クラスの役員にならなければ、行事ごとにボランティア的に参加するくらいで、負担は少ないと思います。
-
イベント運動会は副園長先生の実況アナウンスが見所です。文化祭は舞踊劇と器楽が多いのです。春に遠足、いちご狩り、夏には年長さんはお泊まり会、秋に地引網を体験したり、冬は雪中運動会と、行事は結構多いです。
-
保育時間早朝と夕方に延長保育を実施してくれているので、働いていても融通が効きます。
入園に関して-
保育園を選んだ理由勉強と遊びのバランスがちょうどよいと思ったので。あとは市内で一番制服が可愛かったから。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由ほとんどが自宅近くの公立へ進学したと思います。通園バスで色々なところから通ってきていたので、進学先が話題になることもあまりありませんでした。
感染症対策としてやっていることすでに何年も前に卒園したのでわかりません。登園の制限などはしていた模様です。投稿者ID:757962
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
学習面でも運動面でも子供の成長が実感できる園だと思います。行事ごとにも力を入れているので、運動会、文化祭ともにとても見ごたえがあり、とても感動します。
【方針・理念】
礼儀は小さな子供も大人も一緒だという考えで、あいさつは丁寧に指導してくれます。また、何事にも挑戦して壁にぶつかっても努力をしていけ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
担任と補助の先生が一人ついている園です。
幼稚園行事も沢山あります。
クラスないの人数が親からみたら多いので、子供が出来ない事を手助けしてもらえてるのか不安になります。
色々な行事があるので、子供には色々と経験出来るのでよいかなと思います。
【方針・理念】
勉強、運動にちからをいれています。
運動...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
認定こども園・ひかりのこいしかり
(北海道・私立)
えるむ認定こども園
(北海道・私立)
えるむ認定こども園
(北海道・私立)
認定こども園花川わかば幼稚園
(北海道・私立)
石狩たんぽぽ認定こども園
(北海道・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> 認定こども園ミナクル幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細