みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> 認定こども園札幌自由の森幼稚園・保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
森の中で子供達が自由にのびのび過ごせる園
2019年07月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価自由の森と名前についてるように森の中の幼稚園といった感じのところでそんな森の中で、そして四季を通していろんな体験が出来るところは他の幼稚園ではなかなかできないことだと思います。 そんな環境の中で遊べる子供達凄くいい表情をしているし、のびのびしていると思います。 そして先生と子供達の関係も凄く良かったと思います。
-
方針・理念遊びから学ぶという方針からやはり森の中でたくさん遊び子供達は色々学べているように思います
-
先生どの先生も凄く子供達のことをよく見てくれている印象がありました。 特に担任の先生は本当に1人1人の性格などを理解してくださり、色々対応してくれた 印象があります。
-
保育・教育内容とにかく森全体を使い四季を通して色々なイベント遊びをしていて子供達が毎日楽しそうでした
-
施設・セキュリティ森の中でよく遊びますが、大きな怪我もなく子供達は楽しく遊べていて満足していたと思います。
-
アクセス・立地森の中の幼稚園ですが、アクセスはそれほど悪くないと思います。 我が家から物凄く近かったのでとても行きやすかった。 お迎えのバスも家の前で乗り降りだったので天気が悪い日よ冬はとても楽でした
保育園について-
父母会の内容年に何度か茶話会などはありますが、働いてる親もたくさんいたので必ず全員参加と日を厳しいものはありません。 係なども出来る方が出来る範囲でという感じそれほど負担をしいられることはないかと思います
-
イベント働いてる親が多いからなのかそれほど親に負担をかけるようなイベントや行事はたくさんないです。 協力できる方が、出来る範囲でお願いされる感じです
-
保育時間延長保育や休日保育はほどんどしたことがないのであまり詳しくわかりません
入園に関して-
保育園を選んだ理由見学に行った印象が良かったのと、やはり森の中での保育がいいなと思ったからです。 それと家から1番近かったというのも選んだ理由の一つです
-
試験内容とても簡単な遊びの中で運動能力と知能の判断をみるような感じのものがあるだけです
-
試験対策特に対策はしなくてもいいと思います
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由入る小学校が決まっているから
投稿者ID:647013
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
名前の通りです。子供に寄り添い、それぞれの成長とペースに合わせてくれます。全てにおいて決して無理強いをせず、忍耐強く見守ってくれます。
【方針・理念】
自然から学ぶ。森の中は、親としては多少ヒヤリと思う部分もあるが人間が本来持っている危機回避能力を引き出してくれる。
【先生】
皆さんあたたかい雰...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
子供のことを考えて‥というよりは、親の反応を考えた対応が増えてしまったように感じる。子供を二人通わせていた為、良さがどんどん損なわれていくことを実感した。もう一人子供がいたら別の園にしていたと思う。
【方針・理念】
自然と触れ合いながら成長していくこと、各行事ごとにテーマを定め、想像力を働かせるこ...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
認定こども園いちい幼稚園・保育園
(北海道・私立)
認定こども園もみじ台幼稚園
(北海道・私立)
認定こども園新さっぽろ幼稚園・保育園
(北海道・私立)
花山認定こども園
(北海道・私立)
認定こども園厚別さくら木保育園
(北海道・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> 認定こども園札幌自由の森幼稚園・保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細