みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> 第二かしわ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2022年入学
のびのび健やかに成長できます
2023年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価運動の機会が多く、他にも様々なイベントが開催され、子ども達は幼稚園に行くのが楽しくて仕方がないようだ。先生同士も連携を取りながら子ども達に向き合っており、信頼できる幼稚園。
-
方針・理念温水プールが完備されているなど施設が充実。また長年幼児教育を行ってきたノウハウがあり、一貫性を持って子どもたちを見てもらえると感じている。
-
先生若い先生も多いがベテランの先生もおり、こちらが疑問に思ったことについても正面から向き合う姿勢が感じられる。子どもに対しても目線を合わせて接しており、子ども達もみんな先生のことが大好きで信頼している。
-
保育・教育内容健康な心身づくりに力を入れており、温水プールによるプール学習や、マラソン大会、遠足、サッカーなど、体を動かす時間を多く取り入れている印象。
-
施設・セキュリティ園庭は遊具も充実し子ども達がのびのび遊べている。また、市内に運動会などで使える大きな広場や、イベント開催や動物の飼育を行うための広場も所有、幼稚園には温水プールもあるなどハード面も充実している。
-
アクセス・立地国道にほど近い住宅地にあり、また市の真ん中あたりに位置しているのでアクセスは悪くない。駐車場の台数がそこまでないのが気になるが、少しずつ整備を入れたり近傍地を取得するなど対応に向けて努力しているようである。
幼稚園について-
父母会の内容年に数回実施しているようです。役員が当たった場合は運動会の運営支援などがあるようです。
-
イベントイベントや行事は、運動会や夏祭り、遠足、社会見学、マラソン大会などがあります。年長はサッカー大会もあります。また、毎月お誕生会があり、その月誕生日の子はクラスのみんなからお祝いしてもらえます。
-
保育時間基本的には9時~13時半が保育時間だと思います。我が家は利用していないので詳細は把握していませんが、延長保育なども対応可能です。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由創立50年の歴史があり、親である私もこの園の出身であることは大きかったと思います。子どもにはのびのびと成長してほしいと思っており、園の教育方針も合うとは思っていました。市内に系列の園もいくつかありますが、こちらの園には温水プールがあり、プール学習がほぼ移動なしで受けられることも決め手になりました。
投稿者ID:952539
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
身体を動かしたり裸足保育の時間が長く、元気で丈夫な子に育つと思う。学力重視ではなく、子供らしくのびのびと活動できているので、子供達もいつも元気に挨拶してくれています。先生達もマニュアルっぽくなく、その先生その先生らしさがあって、とても良いと思います。
【方針・理念】
自分が子供の頃から方針は変わっ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
4.0
【総合評価】
とにかく幼稚園が大好きな子供たちに成長させてくれています。2歳児から入園していて、トイレトレーニングも幼稚園でしてもらいました。預り保育も行っていて、共働きのため助かっています。 予定変更にも柔軟に対応してもらっていて、感謝してます
【方針・理念】
子供をのびのび成長させてくれ、幼稚園が大好きな子...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
認定こども園恵み野幼稚園恵み野保育園
(北海道・私立)
認定こども園かしわ幼稚園かしわ保育園
(北海道・私立)
認定こども園幼稚舎えるむ
(北海道・私立)
認定こども園えにわスマイル保育園
(北海道・私立)
恵庭幼稚園
(北海道・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> 第二かしわ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細