みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> 恵庭幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
自然とたくさん遊べる幼稚園
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価基本的にはとにかく遊びを楽しむ幼稚園です。親達が参加出来る行事も多く、子供だけではなく親達も自然と仲良くなれる幼稚園です。
-
方針・理念最近はとにかく自然というのを前面に押し出してきていて親も少し戸惑っている部分もありますが、子供達が普段できないことを体験出来るので大目にみています。
-
先生恵庭幼稚園の先生達は本当に良いと思います。若い先生も多いですが、しっかりと指導されているのか安心して任せることができます。なにより遊ぶにが上手です。
-
保育・教育内容長期の休みも預かり保育をしてくれます。昨年から森の活動も本格的に始まり、四季を十分に感じることができます。
-
施設・セキュリティ子供達だけではなく親達も参加出来る防犯教室が開催されています。園全体のセキュリティーは少し甘いかなと思います。
-
アクセス・立地駐車場が少なく、参観日などたくさんの人が集まる時には駐車スペースがなく、困るときもあります。
幼稚園について-
父母会の内容保護者同士でディスカッションや園長などからの話
-
イベント運動家などはもちろん、他にはピザ作りや夏祭りもあります。夏祭りは父親が売り子さんや食べ物を作ったりします。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由近所の子達がほとんど恵庭幼稚園だったので、同じ幼稚園に入れることにしました。
-
試験内容試験というか面接がありました。でも簡単な確認などで難しいことはありませんでした。
-
試験対策特になにもしていませんが、子供に自分の名前だけは言えるようにしておきました。
投稿者ID:99238
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
園庭には四季折々の木が植えられていて自然を感じられます。田んぼ(田植えから稲刈り、脱穀、調理まで)や畑、ガチャポンプでの水遊び、木登りやかまど?での火起こしなど普段の生活ではできない事が日常的に経験できます。子ども達が遊びの中から学べるように先生方は環境をしっかり整えてくれています。先生方も勉強熱心...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
親の集まりが多すぎる。風邪や、病気に過敏になりすぎる。いいところは年関係なく子供たちがお互い遊べる。
【方針・理念】
仏教なので色々な行事や決まりもある。それがいいのかどうかはわからない。内は無宗教なので・・。お行儀はよくなるみたいです。
【先生】
先生方はいつも笑顔で一生懸命に見えるが・・私に...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
認定こども園さくら保育園
(北海道・私立)
認定こども園えにわスマイル保育園
(北海道・私立)
認定こども園かしわ幼稚園かしわ保育園
(北海道・私立)
認定こども園えほんの森
(北海道・私立)
第二かしわ幼稚園
(北海道・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> 恵庭幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細