みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> 白菊幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
先生のレベルが高いです。
2019年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 5| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価全体的にしっかりはしています。 担任の先生も一生懸命でした。 ただ、やりすぎな部分があります。 逆立ち歩きはできますが、縄跳びは全く飛べません。 辞書引きの練習しましたが、意味がわからないまま卒園しました。 うちの子にはあっていなかったのではないかと卒園してから感じました。 頭の良い子なら良いかもしれませんね。
-
方針・理念論語に力を入れているようですが、うちには必要ありません。たしかに良い言葉を言っているようですが、もっと良い教えがありますので。
-
先生先生たちは一生懸命でした。子供たちに全力で接してくれていると日々感じていました。
-
保育・教育内容やりすぎな部分があります。 幼稚園児に漢字。小学一年生の二学期以降に漢字を習うのでほぼ忘れてしまいます。 家で親が忘れないように学習すればいいのかもしれません。
-
施設・セキュリティ門ができたので、セキュリティはばっちりですね。常に鍵もかかっていますので、安心です。
-
アクセス・立地駐車場もありますし、場所的には良い場所かなと思います。運動会も近くのグラウンドでやっています。
幼稚園について-
父母会の内容父母会?は特にありませんでした。 最初の顔合わせの時に挨拶するくらいです。
-
イベント夏は流しソーメン。冬は餅つき、クリスマス会などイベントはあります。 昔はちびっこフェスティバルなどありました。年中以下の子供参加で、屋台などありましたが、なぜかなくなりましまね。
-
保育時間8時30分から15時です。延長保育はおかねを払えばやってもらえます。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家から近かったので。評判も良かったので。
-
試験内容面接がありましたが、走る。ジャンプなどの簡単なものでした。
-
試験対策対策は何もしなくても良いです。ありのままでオッケー!
進路に関して-
進学先市内の公立学校の
-
進学先を選んだ理由ほかのいく先がありません。田舎なので
投稿者ID:529326
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
ヨコミネ式を導入していて、未来にはばたく6歳児を育てるという目標・理念の基、先生方が一生懸命保育してくれてます。 負けず嫌いのお子さんには、とても合ってると思います。
【方針・理念】
未来にはばたく6歳児を育てるという教育方針です。 子どもたちの自立を促し、自分のことは自分でやる!という方針ですの...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
全体的にしっかりはしています。 担任の先生も一生懸命でした。 ただ、やりすぎな部分があります。 逆立ち歩きはできますが、縄跳びは全く飛べません。 辞書引きの練習しましたが、意味がわからないまま卒園しました。 うちの子にはあっていなかったのではないかと卒園してから感じました。 頭の良い子なら良いかもし...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> 白菊幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細