みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> メリー幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
先生の対応がとてもいいです
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価先生の対応がとてもよいです。 園に行けば子供の話を聞かせてくれたり何かあればすぐに対応してくれます。 担任以外の先生も子供のことをよくわかってくれています。
-
方針・理念全ての教諭が全ての園児に関わるという方針でどの先生も子供のことをわかってくれています。
-
先生自分でできることは自分でするということで、やたらに手助けせず、自分でするよう促してくれるので、親が知らない間にできることがどんどん 増えてきます
-
保育・教育内容自由な校風というよりかはきちきちっとしている印象です。 よく小学校から「元メリーさんの児童はきちんとしている」と言われるそうです。 ただ、母の日、父の日、お泊り会などのイベントがどんどん減ってるのでそこが寂しいです。
-
施設・セキュリティ玄関はオートロックで、インターホン鳴らして先生が鍵を開けてくれる(遠隔で)システムです。 ですが、送り迎えの時間には開きっぱなしなことも多いです。
-
アクセス・立地駅から目と鼻の先で、周辺はコンビニ、イオン、英会話教室などあり便利かと思います。
幼稚園について-
父母会の内容父母会というのはないです。 茶話会ならあり、役員が企画します。 園で決められているのは年に3回までです。
-
イベント大きなものでお遊戯会、運動会、音楽フェスティバル(鼓笛など)があります。 父の日母の日(両親揃ってない場合もあり、99人楽しくても1人悲しむイベントならやりたくないという園長先生のお考え)お泊り会などのイベントがあまりなく、それを理由にメリーに入れるか悩んでいる方はちらほらいます。
-
保育時間8時から預かり保育をやっています。(親の送り) 通常保育のバスが園に着くのは9時半すぎです。 午後は3時以後預かり保育になります。 預かり保育する場合は当日用紙を持っていくだけで事前連絡は不要です。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由2歳から保育してくれところがここしかなかったので入れました。
-
試験内容入園試験はありません
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由近辺に私立の小学校は、ありません。
投稿者ID:531641
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生の対応がとてもよいです。 園に行けば子供の話を聞かせてくれたり何かあればすぐに対応してくれます。 担任以外の先生も子供のことをよくわかってくれています。
【方針・理念】
全ての教諭が全ての園児に関わるという方針でどの先生も子供のことをわかってくれています。
【先生】
自分でできることは自分で...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
アンパンマンバスで有名な、老舗幼稚園です。こども園になってから、補助の先生が増えたので、外遊びが増えました。園庭が狭いので、バスで遠くの公園に行くことが多いです。運動会は遠くの大学のグラウンドを借りて行うので、行くのも帰るのも車がないと移動できません。リトミック、正座で音楽鑑賞、鼓笛や茶道を経験させ...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
千歳幼稚園
(北海道・私立)
認定こども園千歳春日保育園
(北海道・私立)
千歳つくし幼稚園
(北海道・私立)
認定こども園つくし保育園
(北海道・私立)
千歳市立認定こども園つばさ
(北海道・公立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> メリー幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細