みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> 千歳青葉幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
個人を尊重してくれる園
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価個人を尊重してくれる園です。勉強もし、遊びも取り入れ、野菜を育て収穫。元気いっぱいな子になっています。
-
方針・理念自立を促しながらクラスの子との関わりを大切にみんなで協力して取り組むようになりました。自由時間は年齢関係なく遊べているみたいです。
-
先生毎日の園での様子を何かあったらすぐ電話してくれます。若い先生が多いので元気いっぱい一緒に遊んでくれているみたいです。
-
保育・教育内容夏休み、冬休みも預かり保育をやっていて格安なのでいいです!英語の先生もいて楽しく英語を学んでいるようです。
-
施設・セキュリティ普段は鍵がかかっているのでインターホンであけてもらいます。トイレが男女一緒で和式しかないです。
-
アクセス・立地自宅から少し遠いですが自家用車があるのでアクセス、立地は考えませんでした。バスの送り迎えもあるので用があるときしか園に行きませんので遠くても問題ありません。
幼稚園について-
父母会の内容ペアレンツ交流会というのがあり、親同士、園長先生や副園長先生とこ交流の場が2、3ヶ月に1回ぐらいであります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由見学に行き、園長先生が元気、先生達も一緒になって遊んでくれる、自由にさせてくれる、だめなことをしたときはちゃんと怒ってくれるので志望しました
-
試験内容園長先生と親子面接がありました。名前を呼ばれ、返事をしたり、園長先生の簡単な問いかけに答えたりしました。
-
試験対策絵本を読ませたり、動物の話、乗り物の話など軽くしました
投稿者ID:1591401人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
中途入園であったにもかかわらず、初日からとても楽しく通っています。
挨拶をとても重視していて、みんな元気いっぱいの園です。
年に二回、担任の先生から通信簿のような、園での様子を書いたものがもらえます。
些細なことでも、何かあればすぐに電話で連絡もくれるので、安心して預けることができます。
イベントも...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
年配の男性の先生が顎で若い女性の先生を使っていたりして怯えていたのが印象的。手のかかる生徒などは露骨にめんどくさい顔で対応していた。
【方針・理念】
ルールを決めても強気なお母さんたちに逆らえずにいた印象。教育というよりは遊び重視なので教育を求める場合はオススメしない
【先生】
当時はえこひいき...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> 千歳青葉幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細