みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  北海道の保育園   >>  名寄大谷認定こども園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

名寄大谷認定こども園
(なよろおおたにようちえん)

北海道 名寄市 名寄駅 / 私立 / こども園

口コミ:★★★★☆

4.08

(7)

  • 女性保護者
    保護者 / 2020年入学

    先生を信用出来るこども園です。

    2020年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]
    • 総合評価
      先生たちはみんな良い人で娘も先生たちが大好きなこと。発表会の衣装とか園が用意してくれるんですが、とても可愛い所。給食があるところ。
    • 方針・理念
      言語の発達に力を入れている。とくに園長先生が熱心だからです。給食で週に一回地産地給食があり、食育も素晴らしい。
    • 先生
      先生は明るく元気な人が多い印象。何かあったらすぐ、電話報告してくれます。娘も先生たちが大好きです。
    • 保育・教育内容
      教育内容は参観日の日しか見てないからよく分からないので3点にしましたが、紙面になってる教育内容はとても素敵です。
    • 施設・セキュリティ
      自動ドアが手で押して開くシステムで、園児の手に届く位置にスイッチボタンがない。登園や下園の時以外は鍵が閉まってて、用がある時はインターフォンを推すシステムなので安心。
    • アクセス・立地
      とても良いといだと思いますが、駐車場までいくのに道路を渡らなきゃ行けなくて、横断歩道もないので4点にしました。
    保育園について
    • 父母会の内容
      父母会に参加したことがないのでよく分かりません。
    • イベント
      発表会や子供祭りや運動会や遠足がありますが、今年はコロナで子供祭りと運動会が出来なかったのが残念でした。発表会は衣装が可愛いです。
    • 保育時間
      延長保育や休日保育を利用したことがないのでよくわかりません。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      給食があることが決めてでした。上の子を入れた時にも先生たちが素敵だったので下の子の時も入れました。
    感染症対策としてやっていること
    毎日体温計測。手洗いうがい消毒の徹底。密を避ける。あとはいつもどうりだと思います。
    投稿者ID:694885
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
先生方は熱心に子どもを見てくれています。子どももこども園に行きたくないと言ったことは一度もなく楽しいようです。3年間で色々なことができるようになりたくさん経験したと思います。

【方針・理念】
食育に力をいれて、仏教の教えをもとに命の大切について学べます。子どもたちの自主性を伸ばしてくれる園で先生方...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★★☆☆3.0
【総合評価】
父親の目線からみたら先生方と接する機会もあまりないので特に良いも悪いもなく普通だと思います。浄土真宗の大谷派のお寺の関係の幼稚園なので礼儀作法はしっかりしてると思います。

【方針・理念】
前の問いにも書きましたがやはりお寺の関係の幼稚園なので礼儀作法はしっかりしていると思います。

【先生】
父親...
続きを読む

近隣の保育園の口コミ

名寄大谷認定こども園のコンテンツ一覧

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  北海道の保育園   >>  名寄大谷認定こども園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

北海道 保育園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの保育園

名寄大谷認定こども園
近隣の学校です
★★★★☆ 3.50 (2件)
私立 / 名寄市 名寄駅
認定こども園名寄幼稚園
近隣の学校です
★★★★☆ 3.79 (4件)
私立 / 名寄市 名寄駅
認定こども園美深町幼児センター
近隣の学校です
★★★★☆ 4.25 (2件)
公立 / 中川郡美深町 美深駅