みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> 江別あかしや幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
先生方も子どもも明るい幼稚園
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価マーチングがある園です。隣にある老人福祉施設を訪問したりして、お年寄りとの交流もあります。先生方の雰囲気がとても良く、自分の子の担任以外も子どもの事を把握していてくれるのでとても助かります。
-
方針・理念体力作りやリズム感を鍛えるために、年少はサッカー教室、年中はゴルフ、年長になるとマーチングを専任コーチを招いて学びます。漢字教育にも力をいれており、入園の際から記名は漢字でを徹底するため、かなり早い段階から自分の名前を漢字で読めるようになります。
-
先生とても親身に分かりやすく伝える工夫をしてくれている。我が子にあったやり方を模索するべく、先生が連絡をしてくださったりととにかく手厚いイメージ。
-
保育・教育内容学年ごとに取り組む教室はもちろん、漢字教室やなんかもあり、のびのび遊ぶのと勉強的な面を兼ね備えていて良いと思う。放課後の預かり保育や長期休みの預かり保育では、17時に降園バスが出て自宅まで送ってくれるので働くお母さんにはとても嬉しい。
幼稚園について-
父母会の内容年に一度はかならず何かのお手伝いや役員をやる必要がありますが、それほど大変なお手伝いではないかと思います。園バスが充実しているため、お母さん同士の距離もほどよくていいなと思います。
-
イベント年長になるとマーチング発表会が学芸会とは別に行われます。幼稚園全体を通しても一番大きなイベントです。年少の時から年長さんのマーチングに合わせて踊ったりする機会があるため、子どももマーチングに憧れるようです。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由見学に行った際の先生方の雰囲気が良かったことが決め手でした。見学の前に入園に際していくつか質問をしていてお電話で回答いただいていたのですが、見学の時に電話でお話しくださった先生がわざわざ会いに来て、他に疑問や不安が無いか親身に相談にのってくださった。また他園では未就園クラスに通うお母さん以外には先生が挨拶してくれない園もあったが、こちらはどの先生も笑顔で挨拶してくださりとても雰囲気が良かった。子どもたちものびのびと楽しそうに遊んでいる姿が好印象でした。
-
試験内容入園に際して、先生との面接がありました。1つの教室で順番に二組づつ面接をしていきます。まずは子どもに名前を聞いたり簡単なテスト(絵を見せてこれは何?とか何色かな?というようなもの)があり、その後親に普段の様子や気になる点などを聞くという感じです。
-
試験対策自分の名前と年齢を言えるように自宅で練習しました。
投稿者ID:474919
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
とても満足しています。漢字あそびのおかげか、集中力がついたように感じます。遊ぶ時と何かに取り組む時のメリハリがついているようにも思いますし、小学校に上がる前に良い準備ができていることも、子どもが楽しく通えていることも嬉しいです!
【方針・理念】
子供をみてて、自主性がついたように思います。先生はい...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
制服が可愛く、外遊びやふわふわ遊具があったりと子どもはすごく楽しく通っていました。ただ、毎日の様子は子供から聞くことしかできなく、ちょっと不安でした。
【方針・理念】
教育には力を入れてくれています。
自由な遊びの時間よりも、教室でみんなで決まったことをする時間に力を入れているようです。
【先生...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> 江別あかしや幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細