みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> 認定こども園北見くるみ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2022年入学
明るく素直にすくすく育つ認定こども園
2023年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価すくすくととても素直に育っています。
先生方の声掛けも素晴らしく,日々成長を感じることができます。
とても安心して預けることができます!いつもありがとうございます! -
方針・理念まだ保育園ですので,実際は行われてませんが,英語に力をいれており,教育に熱心です。子供の自律をうながすように先生方も接してくれています。
ただ,他の方も書いてくれていましたが,給食が少し寂しく栄養が気になるときがあります。おやつも献立表に記載がなく,子供もまだ教えてくれることができないので,何を食べてるのか少し気になります。基本手作りであるとは聞いています。 -
先生先生は,若く明るく元気な人が多く,毎朝挨拶をしてくれています。雰囲気はとてもよいです。ただ行事前の忙しいときにはノートに何も書かれていなかったり,お迎えで接していただける方が担任の先生ではなかったりすると,園での様子がわからず,続くと少し寂しいです。ブログも保育園のほうは,あまり更新回数がないのでなおさらですね。
-
保育・教育内容全体的にはとても雰囲気も良く気に入ってます。ただ外遊びがまだ保育園なので幼稚園と異なるかもしれませんが,他の園に通うママの話を聞く限り,少ない印象です。午後も室内遊びメインです。活動的になる今,親としては少ない時間でもよいので,外の空気に触れ体をいっぱい動かして帰ってきてくれると嬉しいです。園の方針なら仕方ないのですが.他がとても良い分,残念なところです。
でも午前中行うカリキュラム(製作やおままごと等)は毎日異なりとても充実しており,楽しんでいるようです。たまに広い体育館でも遊べているようです。 -
施設・セキュリティ定期的に避難訓練をしていて、防犯にはかなり力を入れています。
セキュリティはとても厳重です。安心してます。 -
アクセス・立地駐車場が混み合いますが台数は多く停められます。
駅からも近くてわかりやすい立地にあります。
保育園について-
父母会の内容コロナの影響で入園してからは行われていません。
-
イベントイベント行事については,運動会や遠足といったものがあります。遠足以外土曜日開催なので,働いてても休みを取ることなく,参加することができます。
参観日の回数がもう少しあると嬉しいです。 -
保育時間土曜日も申請すれば対応してくれるようです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家や職場から割と近く,市役所から紹介をうけて空きがあったため
園庭が広くのびのび遊ぶことができると思ったため -
試験内容なし
-
試験対策なし
投稿者ID:933642
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
すくすくと
とても素直に育っています。
今日も楽しかった!とニコニコ笑顔で帰ってくるので
とても安心して預けることができます!
いつもありがとうございます!
【方針・理念】
挨拶もしっかりできるようになりました!
ありがとう。ごめんね。
かして。どういたしまして。など
先生たちが毎日...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> 認定こども園北見くるみ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細