みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> 認定こども園帯広の森幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
自然の中にある幼稚園です
2019年08月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2]-
総合評価子供からは、幼稚園が楽しいと言っていますが給食制で弁当を持って行かないのですが 保育所に比べて、おいしくないと言っていました
-
方針・理念これと言って、これを目指していますと言ったことが自分には分かっておらず 大体、普通かなって思う程度です
-
先生雰囲気はいいですが、若手の先生が多く多々手が行き届かないことが 有ったことがあるように感じます
-
保育・教育内容園外学習も多く、帯広の森に隣接してることから園周辺に散歩とかがあり 延長保育もあり、長期休みも預かりがあるので助かります
-
施設・セキュリティ自衛隊の空港敷地そばで、帯広でも市外になるような場所にあるので場所的には良いと思います セキュリティについてはよく分かりません
-
アクセス・立地周辺に住んでる方であれば、全く問題ないかと思います 行事の時、自分の家から遠いので不便には感じますが、別段問題ないと思います
保育園について-
父母会の内容初回での父母会に参加しないと、お母さんたちでのグループが出来上がり 2回目以降だと輪に入るのが大変みたいなことを聞きました
-
イベントどこの幼稚園でもあるように、バス遠足やイベントに参加することもあります 働いてるお母さんには、親が参加する行事が多く大変かと思います
-
保育時間朝7時~で,夜は5時30分までだったと思います 1日250円位で預けられたと思います
入園に関して-
保育園を選んだ理由仲の良い友だちの子が幼稚園に通っていたので、同じ幼稚園にと思い通わせました これと言った決め手は無いです
-
試験内容面談だけで、試験はありません
-
試験対策全くしてません
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由帯広に私立は無いので、一番近い小学校へ
投稿者ID:647302
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
雰囲気良く、いつも子供は笑顔で帰ってきます。 1年を通して色々行事もあり その中で先生や子供達との 協力体制などしっかりしていてとても好感がもてる園です。給食制でもあるので朝から忙しいお母さん達にもすごく助かるかと思います。
【方針・理念】
すごく教育熱心で、常に子供達の事考え行動している先生方が...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
子供からは、幼稚園が楽しいと言っていますが給食制で弁当を持って行かないのですが 保育所に比べて、おいしくないと言っていました
【方針・理念】
これと言って、これを目指していますと言ったことが自分には分かっておらず 大体、普通かなって思う程度です
【先生】
雰囲気はいいですが、若手の先生が多く多...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
認定こども園帯広第二ひまわり幼稚園
(北海道・私立)
認定こども園帯広ひまわり幼稚園
(北海道・私立)
認定こども園帯広つつじが丘幼稚園
(北海道・私立)
きたのくにこども園
(北海道・私立)
認定こども園緑陽台保育園
(北海道・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> 認定こども園帯広の森幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細