みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> ひぶな幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
子どもの個性を伸ばす園
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価モンテッソーリ教育を行なっており、子どもの主体性を養えるところが良いとおもう。子どもたちがのびのびとしている。
-
方針・理念モンテッソーリ教育に基づいて教材などが準備されており、先生たちも関わりかたがきちんと統一されている。
-
先生若い先生が多いが、子どもたちへの関わりかたが統一されていて、安心できる。 人数の多い幼稚園だが、子どもひとりひとりの顔と名前を覚えていて感心しむす。
-
保育・教育内容モンテッソーリ教育を取り入れており、教材を用いたお仕事をしている。日常生活に基づいた保育をしてくれるので、家で教えていないことまいつの間にかできていることが多々ある。
幼稚園について-
父母会の内容父母会はありません。各クラス毎に役員を数人だけ決めて、あとは各クラス毎に年間4?5回、食事会やレクリエーションを開催するのみです。バザー等親が中心にやることはないです。
-
イベント一般的な運動会やお遊戯会などです。親が参加しないものでは、道路の花壇の花植えや、老人ホームへの慰問、美術館鑑賞などあります
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家から近いことと、モンテッソーリ教育を行なっていることが決め手です。 枠にしばられず、のびのびと個性を伸ばして欲しかったのでこの園を選択しました
投稿者ID:4741991人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
モンテッソーリ教育を行なっており、子どもの主体性を養えるところが良いとおもう。子どもたちがのびのびとしている。
【方針・理念】
モンテッソーリ教育に基づいて教材などが準備されており、先生たちも関わりかたがきちんと統一されている。
【先生】
若い先生が多いが、子どもたちへの関わりかたが統一されてい...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> ひぶな幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細