みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> 釧路短期大学附属幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
子供の遊びを応援してくれる。
2014年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価2担任制だからか子供の園での様子をよく見ていてくれて、友達同士での些細なこともすぐに報告してくれるので、安心して預けられる
-
方針・理念遊びを応援してくれるだけあって、多少親なら止めてしまうことでも、けがのないように積極的に参加させてくれるのでいろいろな体験がきる
-
先生担任の先生じゃなくてもすべての子供のことをよく把握しているようで、連携が取れているのではないかと思う。
-
保育・教育内容無理に何かをされるというものはないが、自主的に目標を立ててなわとびをやっているようです。強制されないところがいいと思う
-
施設・セキュリティ園舎自体は少し古く保護者の駐車場も近くには広い所がないので多少不便だが、専門学校等、緑ケ岡学園の場所が利用できるのでそこまでの不便はない
-
アクセス・立地緑ケ岡の住所の性質上坂が多く子供が登りきるのは多少大変だが、通学はバスだし津波の時などは自宅よりも安全なのでいいと思う
幼稚園について-
父母会の内容1年間の行事の説明、お手伝いの担当の発表
-
イベント運動会、お遊戯会、もちつき、など
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由子供がありのままの姿で過ごせると思ったから
投稿者ID:34903
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
2担任制だからか子供の園での様子をよく見ていてくれて、友達同士での些細なこともすぐに報告してくれるので、安心して預けられる
【方針・理念】
遊びを応援してくれるだけあって、多少親なら止めてしまうことでも、けがのないように積極的に参加させてくれるのでいろいろな体験がきる
【先生】
担任の先生じゃ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
とにかく、教員の当たり外れが大きい。また、優しさと甘やかしの区別が付いてい兄教員が多いため、何でも許してしまうため、子どもは楽な方に流されてしまうため、あまりオススメできない。
【方針・理念】
掲げている理念は立派だが、お題目に過ぎなく、先生によって方針がぶれていて一貫性がない。
【先生】
先生...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> 釧路短期大学附属幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細