みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> 室蘭めばえ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
-
- 保護者 / 2015年入学
少人数で行き届いた教育
2019年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生が入れ替わることが目立った。特にこれからという若い先生が急に辞めてしまい、教員内部の人間関係が良くないことが露骨に感じられた。園長や運営者がいわゆる同族でありガバナンスが効いているのか疑問だった。
-
方針・理念キリスト教の理念に則り、比較的少人数で指導を行っており先生の目が子供に行き届いている。
-
先生ベテランと若手の先生がいたが、少し温度差があると感じることがあった。指導のレベルは標準的だと思います。
-
保育・教育内容いわゆる恒例行事は適切に行われていたと思う。ただ独創的なイベントはさほど多くないので、やや物足りない面もあった。
-
施設・セキュリティ園庭が狭かった。子供の時に改修工事が重なり子供としても物足りない感じだったようである。
-
アクセス・立地たまたま他の幼稚園と比べて自宅から最も通いやすい場所にあった。父母ともに送り迎えはしやすかった。
幼稚園について-
父母会の内容私自身は出ていないのでわかりませんが、働いている親も増えており、顔ぶれは毎回同じ感じだったようです。
-
イベント運動会は楽しかったようです。ただ、雨天時は体育館での開催なので内容が限られ最終学年の子はかわいそうでした。夏休み前のお泊まり会も良い思い出だったようです。
-
保育時間8時から水曜日は午前中で終わり。延長保育は以前は多少融通が利きましたが、今は500円だと思います。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由少人数だったのがうちの子供に合っていると思います。上の子供も行ってたので成り行きもあります。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
投稿者ID:624310
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> 室蘭めばえ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細