みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> 認定こども園百華幼稚園 >> 口コミ
認定こども園百華幼稚園 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2018年入学
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価家から近く、通いやすい距離で選びました。大きな園庭があり、子どもたちが身体をたくさん動かして遊んでいます。先生は丁寧に子どもに指導して下さいます。小さな変化や成長を見てくださいます。不明な点はすぐ教えてくれます。延長保育もできます。天気のいい日は外遊びをしたり、夏は水遊びもあり、子どもは楽しそうに過ごしています。イベントは親子参加する運動会、お祭りなどあります。年少さんになると天気のいい日に丈夫な身体を作るためにランニングがあります。楽しそうに子どもたちは走っています。
-
方針・理念仏教の教えを子どもたちに伝えています。食事前食後にはしっかりいただきます、ごちそうさまを言えるように教えてくださいます。
-
先生先生は明るくて話やすい人が多いと思います。毎朝明るく挨拶してくれます。子どもに対しては優しく丁寧に対応してくださいます。
-
保育・教育内容土曜日仕事がある日には事前に、希望を言うと預かり保育をしてくださいます。夏休みだと、事前に、預ける日に希望表を、出すと預けることができますし、大変助かります。
-
施設・セキュリティ園庭はとても大きく子どもたちが、のびのびとあそんでいます。セキュリティ面は確認が取れてないので詳細は書けません。
-
アクセス・立地旭川市春光台にあり渋滞があるわけではないので通いやすいと、思います。近くにスーパードラッグストアが、あるので帰りに買い物しやすいと、思います
保育園について-
父母会の内容父母会は頻繁にしてるわけではないので、負担は少ないと、思います。
-
イベント遠足や運動会、お祭りなどあります。お祭りが子どもと一緒に、楽しめると思い。
-
保育時間開所時間は7時30分から18時30分までです。延長保育は17時以降は100円かかります。土曜日保育希望は水曜日に先生に、伝えると土曜に預けることができます。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近く園庭が、広くここでたくさん友達と遊んでいろんなことを学んで欲しいと思いここにしました。
投稿者ID:5298772人中2人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2018年入学
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価先生皆とても熱心で優しくて、子供の事を考えてくれているので安心して預けることが出来ます! 子供たちも毎日楽しんで通っています!
-
方針・理念良いこと悪いこと等しっかりと教えてくれます。仏教なので毎日お参りがあり、子供たちは小さいうちから、仏様の存在を知ることができています!
-
先生先生達は明るくて親切で、子供たちに対して、誉める所は誉めるし怒る時は怒る等、しっかりと指導してくれています!
-
保育・教育内容英語の授業があったり、メロディオンを使って音楽に触れたり、畑作業があったり、ランニングがあったりととても充実した内容です。
保育園について-
父母会の内容父母会費を年に一回払います。父母会に参加した事はありませんが、会費の中で必要に応じて行事等のやりくりをしているようです。
-
イベント運動会、遠足、生活発表会、音楽コンサート、宿泊研修等のたくさんの行事があります。運動会はたくさん見所がある内容になっていたので、目が離せなかったです!
入園に関して-
保育園を選んだ理由正直、家から近い園の希望をたくさん出したのですが、落ちてしまったので、こちらの園に決めました。でもこちらの園に入って本当に良かったと思っています。
-
試験内容試験と言うよりは個人面談がありました!主任の先生と細かな話をするといった感じです。
-
試験対策入園試験はありませんでした。なので、試験対策等は何もしていません。
投稿者ID:474541 -
- 保護者 / 2018年入学
2018年08月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価特別にいいところがあるわけでもなく悪いところもあるわけでもない。園のグランドが、広く遊ぶのに最適かと思います。
-
方針・理念とくに園の理念とかはしりません。こどもがいきいきとやっておりいいのかとおもいます。とくに思うことはありません
-
先生送り迎えしかしないとで先生の指導をみたことがありません。こどもができることが増えていってるのでいいのかと思います
-
保育・教育内容教育内容はよくわかりませんが敷地が広くのびのびあそべるのでいいとおもいます。園も新しくきれいなためいいです。
保育園について-
父母会の内容父母会に参加したことがなくよくわかりません
-
イベントイベントではこないだ夏祭り的なものがありました
入園に関して-
保育園を選んだ理由家が近い。ならし保育で妻が気に入ったと言ってたから決めました
投稿者ID:459230 -
- 保護者 / 2015年入学
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とても満足しています。子どものことを第一に考え、どのようにしたら毎日楽しく過ごせるのかというのを考えてくれているのかなと子どもの毎日の発言から読み取れます。子どもも幼稚園が大好きで、毎日楽しんで通っています。
-
方針・理念1日の始まりの朝の挨拶がとても明るくて、とっても気持ちよく子どもを送ることができる。毎日、子ども達のことを一番に考えているというのが、運動会や発表会、参観日などから伺うことができる。やるときにはやる!遊ぶときには遊ぶというメリハリがしっかりしている。英語や音楽にも力を入れておりとても楽しい園だと思います。
-
先生先生は新人さんからベテランさんまで幅広いが、コミュニケーションがしっかりとれていて、仲がよいのが伝わってきます。一人一人の子ども達に合った接し方はないのか常に考え、行動してくださっているので、安心して預けることかできる園です。
-
保育・教育内容遊ぶときには先生も一緒になって遊び、きちんとするところはきちんとするというメリハリがあるとてもよい保育だと思います。子ども達自身の自主性も思いやる面も見え、造形活動や音楽、英語と小学校にいく上で必要な知識を少しずつ取り入れているところも魅力的です。
-
施設・セキュリティ新しく園庭ができ、のびのびと遊ぶことができていると思います。朝にはランニングがあり、子ども達と一緒に先生も走っていてさすかだなと思いました。セキュリティの面では少し不安があるのですが、施錠をしているときとしていないときがあるので、徹底できたら素晴らしいと思います。
-
アクセス・立地幼稚園のすぐ近くに公園があるので、公園でも遊ぶことができて、よいと思います。駐車場も増えて、行事の時には役員さんやお父さん方が誘導してくださるので助かっています。
保育園について-
父母会の内容父母会自体は少ない気がします。
年に2回実施しており行事予定や会計の
話をしています。 -
イベントとてもよいです。運動会では運動会の練習という時間ではなくて、日々の活動を運動会に持ってきたとおっしゃっていたので、子ども達ものびのびと自主性が感じられる運動会でした。発表会も普段の日常の様子を取り入れているので、楽しくしている様子がうかがえます。2月にはハッピーチルドレンコンサートといって、音楽会があり、子どもの成長を感じれるぎょがたくさんの幼稚園です。
-
保育時間延長保育も充実しています。のびのびと遊ぶ様子があり、きちんと子ども達と遊びながら、安全に配慮していて、安心して預けられています。
入園に関して-
保育園を選んだ理由理由は家から近いことと、仏教で感謝する大切さや普段の礼儀などをはじめ、やるときにはきちんとやるという子ども達の姿が決め手でした。小学校にいっても恥ずかしくないきちんとした教育だったので入園させたいと思い、入園しました。
投稿者ID:521744 -
- 保護者 / 2015年入学
2015年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価活動が多く子供たちが一生懸命取り組む機会をたくさんあたえてくれます。
毎日の生活内容もしっかりと教育的なものなので道徳等がしっかりと身に付きます。 -
方針・理念とにかく元気いっぱいに遊べるように、大きな園庭の整備を盛んに行っているようです。子供たちが自然と触れ合いながらたくさん遊ぶことができます。
-
先生先生たちはとても熱心に子供たちのことを考えてくれていて、親である私たちが教育について相談した時も親身になって相談に乗ってくれました。
-
保育・教育内容延長保育や土曜日の保育も行っているので、共働きでも幼稚園に通わせることができます。幼稚園の先生がみてくれるので、その際も教育的に子供たちと接してくれます。一部保育園等ではDVDでアニメを鑑賞したり、「遊び」が多いのに対して「教育」をしっかりと行ってくれます。
-
施設・セキュリティ郊外にあるので、交通事故などの心配は少ないです。道路を渡った先にも園庭があるので、交通安全についても学ぶことができます。
-
アクセス・立地前述したとおり郊外にあるので、送り迎えは大変ですが、園バスもあるので利用できます。
保育園について-
父母会の内容当時の父母の会会長は非常に熱心な人で、イベント毎にたくさん話し合いました。成功させるために一生懸命だったと思います。
-
イベント運動会は前述のとおり規模が大きくて見ものです。そしてやはり、一番印象的なのは音楽発表会です。小学生も顔負けの演奏を聴くことができ、年長の時は「りっぱになったなぁ~」ととても感動しました。
入園に関して-
保育園を選んだ理由近かったからですが、ひゃっかにして本当によかったと思っています。
投稿者ID:1692091人中1人が「参考になった」といっています
-
-
- 保護者 / 2013年入学
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価体力作りに励んでいて,子供の自主性を尊重してくれる園です。音楽にも力を入れていて発表会なども多く取り入れていて,子供に自信を付けさせてくれます。
-
方針・理念先生が笑顔で接してくれて,お便り帳などに園での様子を詳しく伝えてくれます。先生方への教育がしっかり行き届いていて大変すばらしい園です。
-
先生毎朝,玄関口で家での様子を聞いてくれたり,バスでの送迎の時に園での様子を伝えてくれたり,相互に子供を育てていこうという姿勢が伝わってきます
-
保育・教育内容延長保育は6時半まで行ってくれ,冬休み夏休みの長期の休みも預かってくれるので助かります。音楽の授業や英語の授業もあり,楽しく活動しています
-
施設・セキュリティ玄関のすぐ隣に職員室があり,防犯に優れています。玄関が施錠されていて,インターホンを通じて職員室と話をした上で解錠してくれます
-
アクセス・立地遠くから通っている子もいますが,スクールバスが数台あるので,不便は感じません。また,住宅地の中にあり、徒歩で通う子も多数います
保育園について-
父母会の内容行事のお世話など
-
イベント夏祭り,年長によるお泊まり会
入園に関して-
保育園を選んだ理由預かり保育が長時間あるから
投稿者ID:164605 -
- 保護者 / 2013年入学
2015年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生がいつも笑顔で接してくれ,月に一度程度子供の様子や成長した部分,もう少しがんばって欲しい部分をを詳しくお便り帳に書いて知らせてくれます。
-
方針・理念先生方の接し方や声かけ,態度などから園での様子が伝わります。きっと園での方針がしっかりとしているからだと思います。
-
先生子ども達に向けるまなざしなどから子供のことが好きなんだなということが伝わります。全員の先生が全員の園児の名前を覚えていて,送迎の時などは、エピソードなどを必ず伝えてくれます。
-
保育・教育内容預かり保育が6時半までと働いている方にしてみれば大変ありがたいです。また,音楽に力を入れ,年長になるとあちらこちらのコンサート等にでかけていき,自信を深めています。
-
施設・セキュリティ園の扉が施錠されており,職員室も近く,玄関では必ず先生が出迎えてくれます。バス通学などでもいつごろかえるかメールでお知らせしてくれます。
-
アクセス・立地駅からは遠いのですが、地元の住宅地の子が通うので問題ないです。バスも3台くらいあり,送迎してくれるので便利です。
保育園について-
父母会の内容園行事関係の打合せ
入園に関して-
保育園を選んだ理由預かり保育が6時半までだからです
投稿者ID:158612 -
- 保護者 / 2013年入学
2015年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生がよく子ども達を見てくれていてお便り蝶などにその日の様子などをこまめに知らせてくれます。先生方もいつも笑顔です
-
方針・理念教育方針がしっかりしていて子ども達の知徳体をバランスよく育ててくれています。友達通しの関係などもよく見てくれています
-
先生大変熱心で、園の様子をこまめに伝えてくれます.「家庭と園と両方で育てていきましょうという方針がよく伝わります
-
保育・教育内容預かり保育や音楽発表会、運動会など偏りがなく子ども達を育ててくれます。おかげで息子は園に行くのがとても楽しみです
-
施設・セキュリティ朝は必ず先生が玄関先に立って出迎えてくれます。玄関ドアはいつも施錠されていたり門にはかぎがかかっていたり不審者は入れません
-
アクセス・立地バスでの通園、「徒歩での通園、車での通園を選ぶことができ、駐車場なども広い場所があるので不便しません
保育園について-
父母会の内容保護者懇談会
-
イベント年長さんはいろいろなところに出かけていって音楽発表会がある
入園に関して-
保育園を選んだ理由預かりの時間が長く設定されている
投稿者ID:134076 -
- 保護者 / 2013年入学
2015年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価朝からマラソンをして、音楽にも力を入れて。英語もやってるし、ムーブメントもやってます。幼稚園で給食も作っているし、とっても素敵な幼稚園です。
-
方針・理念仏の子という事で、毎日正座をして、おがむ時間があり集中力がついていいんじゃないかな~と思いますただ、仏教だから、クリスマス会がないのがさみしい
-
先生クラスには担任と補助の先生がいて、手厚くみてもらってます、新人の先生には、ベテランが入っていて、母のような愛で包んでくれる先生がたくさんいます
-
保育・教育内容音楽の取り組みが本物の楽器にふれてほしいというので、本格的にやっています、毎朝のマラソンも本当に体力がつきました。
-
施設・セキュリティ園の裏にも横にも、広い遊び場所があって子供たちは思いっきり、外でのびのび遊べると思います。
-
アクセス・立地ちょっと。山の上でわかりずらいのと行きづらいけれども。園バスがあるので、迎えに来てくれる
保育園について-
父母会の内容父母の会の会長が司会進行をしておわり
-
イベント運動会、お盆え、音楽会、生活発表会
入園に関して-
保育園を選んだ理由先生の雰囲気と周りの評判がよかったから
投稿者ID:99634 -
- 保護者 / 2013年入学
2014年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価朝行くと「おはよ~」と元気な声で出迎えてくれ,園での様子を気さくに教えてくださいます。お便りに写真を使い,園での様子を伝えてくださいます。体力作りのマラソン,スキーなど体育にも力を注いでいて子供が丈夫になりました。
-
方針・理念仏教系の幼稚園で,仏参をとおして礼儀や作法など教えてくださいます。様々な物に感謝する,命をいただくという教育を行ってくださっています。
-
先生にこやかでいつも子供達に寄り添ってくださる先生ばかりです。行事などもてきぱき,ハツラツと行動しているように見受けられます。
-
保育・教育内容預かり保育も充実していて,夕方遅くまで預かってくれます。姉妹園との協力もあり,広い敷地でのびのびと遊んだり学んだりできています。
-
施設・セキュリティ園庭の施錠,玄関扉のインターホン,入口に職員室など不審者が入ってこれない工夫が随所にみられます。
-
アクセス・立地住宅街の中にありますが,広々とした園庭は柵で囲われており,安全対策が取られています。
保育園について-
父母会の内容行事の手伝いに関する打合せなど
-
イベント運動会,遠足,夏祭りなど
入園に関して-
保育園を選んだ理由預かり保育が充実していたので
投稿者ID:46699 -
-
- 保護者 / 2012年入学
2016年04月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生方がみな優しく、しっかりとした目標を持ち、子供たちに接してくれる良い幼稚園です。グラウンドも大きく、屋外活動も盛んです。
-
方針・理念方針・理念はよくわかりませんが、子供達に対しての教育がしっかりしていて、指導方法もとても良いと思います。
-
先生指導する時はしっかり指導し、遊ぶ時は、しっかり遊んでくれてとても良い先生たちばかりです。教育方法も良いと思います。
-
保育・教育内容音楽の発表会、大きいグラウンドでの運動会、劇の発表会、英語教育など様々な経験ができる幼稚園です。色々経験できると思います。
-
施設・セキュリティ春光台にあるので環境がよく。セキュリーティーに関して良いか悪いかはわかりませんが、一度も悪い噂は聞いたことはありません。
-
アクセス・立地春光台なので、自然の中で幼児教育が学べます。同じ法人内の鷹栖の丸山幼稚園とも提携しているので、大自然の中でとても良いです。
保育園について-
父母会の内容父母会には参加していなくよくわかりません。
-
イベント先生方、親が協力しての運動会や音楽会、劇の発表会などあります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由大自然でまなべることと、教育方針です。一日体験時の先生方が優しかったです。
投稿者ID:282052 -
- 保護者 / 2012年入学
2014年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価立地条件は悪いですが、その分自然の中でたくさん遊ばせてくれます。電車に乗っての宿泊研修や、楽器や歌の発表会、学芸会、河原遊びなどなど、色々な活動を通して学ぶことができます。
-
方針・理念自然の中で、思いっきり遊ばせてくれたり、色々な意見を通して、人間性や教育を学ばせてくれるので、とてもためになる幼稚園です。
-
先生熱心な先生が多く、いつも笑顔で対応してくれます。こちらからの要望も素直に答えてくれたりと、とても良い先生たちばかりです。
-
保育・教育内容音楽やリズム、週一回の英語や図書文庫など、色々な事を学ばせてくれます。また、ランニングや体操など、運動面での教育も充実しています。
-
施設・セキュリティ春光台の中にあるのですが、庭が何個もありおもいっきり遊ぶことができます。また、幼稚園内にも体育館があり、劇などの発表会もすることができます。
-
アクセス・立地春光台にある為、ひと山登らないと幼稚園に行けません。特に冬場は、雪に埋まったりする車もいて、たいへんな場合が良いです。ただ、幼稚園バスが送迎してくれるので、車に自信がなくても大丈夫だと思います。
保育園について-
イベント運動会、音楽会(ハッピーチルドレン)、生活発表会、御盆のお祭り、宿泊研修等
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅に近かった事と、別料金で朝7時40分から夜6時30分くらいまで預かってくれること
投稿者ID:33813 -
- 保護者 / 2011年入学
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価場所は悪いですが、子供一人一人の事をしっかり考え、しっかり教育をし、しっかり育ててくれる幼稚園でした。とくに、行事を大切にし、みんなで歌を歌ったり、楽器をひいたりととても良い生活ができたと思います。
-
方針・理念自然を大切にし、しっかり学ばしてくれる幼稚園でした。あまり理念等を考んがえて登園させてはいませんでしたが、十分大自然の中で学べたと思います。
-
先生子供の事を親身になって考えて、そしてしっかり指導してくれる先生ばかりでした。とても満足できると思います。
-
保育・教育内容スキーや水泳、楽器や歌、劇など色々な事を教えてくれる幼稚園でした。できないこともしっかりできるように教えてくれます
-
施設・セキュリティ防犯カメラとか、外灯の数とかわよくわかりませんが、不審者情報はすぐに教えてくれました。
-
アクセス・立地春光台なので、場所的には悪いと思いますが、大自然の中で学べるので、とても良いと思います。
保育園について-
父母会の内容あまり参加してないので、よくわかりません
-
イベント運動かいや生活発表会、ハッピーチルドレンコンサートなどとても楽しいです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由朝早く、夕方まであずかってくれるから
投稿者ID:105780
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
北海道旭川市の評判が良い保育園
このページの口コミについて
このページでは、認定こども園百華幼稚園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「認定こども園百華幼稚園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> 認定こども園百華幼稚園 >> 口コミ