みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> みどり幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2009年入学
季節に合わせて色々なイベントがある園です
2014年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園庭も広く、遊具も綺麗で子供達はのびのび遊んでいました。また、季節ごとにいろいろなイベントや制作物があり、子供も楽しんで幼稚園に行ってました。
-
方針・理念仏教の教えを元につよく、明るく、なかよくを大事にし子ども一人一人を尊重し信頼することが大事だと言う方針のようで子供も楽しんで幼稚園に通っていました。
-
先生子供を送り迎えした時、先生方全員が明るく挨拶をしてくれて子供達も信頼していたようでした。また、先生方も比較的若く元気いっぱいでした。
-
保育・教育内容仏教系の幼稚園だったため月に何回かお祈りの時間があり、礼儀正しく元気に育ちました。また、延長保育もあったのでとても助かりました。
-
施設・セキュリティ目の前は交通量の多い道路だが園の周りは柵で覆われていて安心して遊べる。また、園舎は比較的綺麗で清潔感がある。
-
アクセス・立地子供達は幼稚園バスで送り迎えがあってよかった。また、街中に近く公共交通機関もあるので車がなくても問題ない。
幼稚園について-
父母会の内容年に1回お父さん達で遊具のペンキ塗りをしました。
-
イベント学芸会や遠足、お泊まり会などがありました。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由見学に行き、園の雰囲気も良く自宅から近いということもあり選びました。
-
試験内容簡単な面接で自分の名前や年齢など受け答えができるかや簡単なパズルなどをしました。
-
試験対策自分の名前を元気に言えるよう練習しました。
投稿者ID:51817
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
遊びを通していろいろなことを学ぶ園です。 縛られる感じもなく、のびのびと過ごせているようです。 雰囲気もよく、子供たちも楽しく過ごせているようです。 年少はクラスを二つに分け、ダブル担任で見てくれているので、しっかり目が行き届いているなと思います。
【方針・理念】
自分で考えて行動する力を身につけ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
4.0
【総合評価】
先生方は子供達の話をしっかりきいてくれて、お友達同士で揉め事があった時も、お互いの話をきちんと聞いてくれて、どうすればお互いが納得できるかを一緒に考えてくれています。
【方針・理念】
遊びの中から自分たちのやりたいことを見つけらる方針だと思う。皆で一斉に一つのことをするのではなく、園児たちがやりた...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> みどり幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細