みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> 函館藤幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
カトリックの教会が隣接している園です
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価しっかりとした教育がなされている思います。礼儀、あいさつなどしっかりと指導してくれる縁だと思います。
-
方針・理念幼い時から礼儀、感謝、挨拶、をしっかりとできる教育を進めている。集団行動、集団製作を協調性を持ってできる教育をする。
-
先生園に行くと先生方全員が明るく挨拶を返してくれます。先生方もまとまりがあり非常に熱心に教育してくれています。
-
保育・教育内容カトリックの教えがあり、毎日あさにはマリア様に挨拶からはじまり1週間に1度英会話もあり素晴らしいです。
-
施設・セキュリティ防犯カメラ見たことはありませんが、日中帯も玄関は施錠されており目の前は大きな道路があり非常に目立つことから防犯的には大丈夫なのかなと思います。
-
アクセス・立地住宅街、幹線道路も目の前にあり治安の面では非常に安心できる場所だと思います。ただ立地はあまり良くなく駅も近くはありませんし電車も走っていません。バスの送迎がありますが不便です。
幼稚園について-
父母会の内容担任や園長からの話など、保護者からの意見など
-
イベント運動会、えんそく、PTA主催のお楽しみ海があります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由カトリック教育だから
投稿者ID:995381人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
ほかを知らないのでなんともいえないが、とくに文句はないです。親の資質も悪くないし、こどもたちもたちの悪いのはいません。
【方針・理念】
カトリック系の幼稚園なので、そういう博愛精神にのっとって、お祈りや感謝の気持ちをはぐくんでくれます。
【先生】
先生方は若い先生がおおいです。女性がほとんどです...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
教育をしっかりしてくれていると感じます。子どもの成長が見えます。お友達とも楽しく過ごしているようで、幼稚園に行くことを楽しみにしています。保育もあるので共働きでも安心です。
【方針・理念】
キリスト教の教えで、食事の前の挨拶や、など感謝の気持ちを育んで頂いています。元々、お友達に何かをしてあげたい...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
ゆりかご認定こども園
(北海道・私立)
亀田認定こども園
(北海道・私立)
国の華幼稚園
(北海道・私立)
幼保連携型認定こども園国の華幼稚園
(北海道・私立)
函館三育認定こども園
(北海道・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> 函館藤幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細