みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> 国の華幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
勉強させたいならここ!
2020年09月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 2]-
総合評価勉強と体操重視ならすごくお勧めします!ただ、心への寄り添いは期待できません。いじめや病気で本当に困ったときには、素早い対処だったり気持ちに寄り添ってはもらえませんでした。しっかりと「いや」と「やめて!」を伝えられる精神的に強い親子の方には、入園をお勧めします!気持ちが優しくて繊細な方には、私個人の意見としては他の幼稚園を見てみても良いかもしれません。
-
方針・理念横峯式で勉強や体操に力を入れています。自分のことは自分でやるように、お着替えなど習慣化されています。
-
先生色々なタイプの先生がいる印象です。熱心でとても優しい先生もいます。中には「子供たちに、それをいってしまう
-
保育・教育内容本読み、書き、数字、鍵盤ハーモニカ、体操をしています。英語は、色を覚える程度です。
-
施設・セキュリティ子供の数がすごく多いですが、園舎と園庭は小さいです。施錠はされていませんので、防犯面では安全とは言えないと思います。
-
アクセス・立地幼稚園の前の道路は狭いです。基本バスが出ているので問題ないのですが、風邪が流行るなど何かあると自主登園と言う形でバスが止まるので自分たちで送り迎えをしなければなりません。駐車場はとてもせまいのと子供の人数が多いからか、お迎えの時間が厳しく制限され、少しでも遅れれば預かり料金が発生します。
幼稚園について-
父母会の内容父母会の集まりは、特には無いと思います。
-
イベントお遊戯会、運動会、バザー等。バザーなどのお手伝いは、お手伝いしたい方や出来る方がそのむねプリントでお返事する形なので、お仕事で忙しいお母さんたちには負担が少ないと思います。
-
保育時間平日と土曜日に預かりがあります。日曜日は休みです。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由本読みの習慣をつけさせたかった。幼児期に体操をさせたかった。
投稿者ID:666152
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
人数が多いですが、先生方は担任以外の子供の名前もしっかり覚えてくれます。からだをよく使い、鉛筆もきちんとした持ち方で教えてくれます。
【方針・理念】
縦割り保育を行っています。年齢の違う子供たちと関わることで、面倒をみたり思いやりの気持ちを育ててくれます。
【先生】
先生方はみなさん熱心に指導し...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
教育方針には非常に共感して子供を入園させましたが幼稚園本位の考え方が非常に鼻について私自身は幼稚園に対してはあまりいい感情がありません。ヨコミネ式に惹かれずに子供たちのことをもっと考えてそれを前面に押し出してくれるような幼稚園に入れればよかったです。
【方針・理念】
教育方針は素晴らしいと思うが先...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
幼保連携型認定こども園国の華幼稚園
(北海道・私立)
認定こども園杉の子保育園
(北海道・私立)
函館三育認定こども園
(北海道・私立)
ゆりかご認定こども園
(北海道・私立)
函館第三大谷幼稚園
(北海道・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> 国の華幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細