みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> 札幌あおば幼稚園 >> 口コミ
札幌あおば幼稚園 口コミ
-
- 保護者 / 2019年入学
2020年04月投稿
- 2.0
[方針・理念 2| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3]-
総合評価子どもたち一人ひとりの個性を大事にしてくれる幼稚園で、また多くのイベントがあり、多くのことを学べているようです。
-
方針・理念一人一人の個性を生かしてくれ、教育熱心です。子どもの自力をうながしてくれるところを良いです。
-
先生若いかたもベテランのかたも子ども一人ひとりの個性を大事じにしてくれて、雰囲気がとても良いです。
-
保育・教育内容子ども一人ひとりがやりたいことに対応してくれます。子どもの自力心がやしなえます。
-
施設・セキュリティ園庭がひろく、のびのびと遊んでいるようです。防犯的にもまったく問題がありません。
-
アクセス・立地街の中心部により近く、仕事の帰りに迎えに行きやすいです。駅や空港なども近く、なにかと便利です。
保育園について-
父母会の内容月に一回ないし二回程度、開催しているようです。
-
イベントイベントは運動会や学芸会が大きなものです。
-
保育時間基本的には9時から15時までのかいしょでしそ。
入園に関して-
保育園を選んだ理由たてわりクラスなので異なる年齢の子どもと遊べるところが素晴らしい。
投稿者ID:8305911人中0人が「参考になった」といっています
- 保護者 / 2019年入学
-
- 保護者 / 2019年入学
2019年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価とてもよい園です。先生がいつも寄り添って下さいます。明るく、元気に、優しく、子供達を見て下さいます。
子供も沢山 身体を動かし活動しているので、元気に帰ってきます。
安心して通わせるる事が出来ます。 -
方針・理念身体をよく動かし、活動的です。体育遊び、プール遊びがコンスタントにありよいですよ!
-
先生とても親身にして下さります。強制もなく、突き放される事もなく、成長を考えながら見守って下さります。
-
保育・教育内容外遊び、いもほり、英語、プール、体育あそび、雪そり遊び、バスお出かけ、盛りだくさんです。
-
施設・セキュリティ玄関施錠、園庭柵、しっかりしてます。登園時間、お迎え時間もきっちりしてます。
バスの先生も見守って下さり安心です。 -
アクセス・立地バス停設定がすばらしい。 各家庭前 、自宅前まで来てくれます!この辺りではめずらしく、大変ありがたく親は助かります。
幼稚園の駐車場は少なめ。
保育園について-
父母会の内容父母会はありません。大変楽です。
-
イベント親子遠足、運動会、おまつり、発表会、もちつき
-
保育時間預かり保育は低料金でありがたいです。ほぼ午後保育で、月に一回午前保育があります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由のびのび、元気、活動的だったから。こどもが自分らしく生活出来るように感じた。
先生も優しく 話をよく聞いて下さる。 -
試験内容簡単な質問等
投稿者ID:5542803人中1人が「参考になった」といっています
- 保護者 / 2019年入学
-
- 保護者 / 2017年入学
2018年09月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価先生はいい人たちが多いのですが、その先生方が次々に辞めていくので幼稚園の経営方針はちょっと疑問があります。
-
方針・理念子供たちはのびのびしていて保護者の意見をしっかり聞いてくれて教育方針に向き合ってくれます。
-
先生先生方は明るく優しく、子供たちにも親にもよくしてくれています。とくに保護者の話は親身に聞いてくれます。
-
保育・教育内容危ないこと、やっちゃいけないことなどキチンと教えてくれて学習などもしっかり丁寧に指導してくれます。
保育園について-
父母会の内容父母会は来年からなくなると思うので。
-
イベントイベントはお祭り、運動会、発表会、餅つきなど盛りだくさんです。
プールも月に2回ほどあります。 -
保育時間保育時間は10時から2時です。
預かり保育は四時間で400円で、一時間ごとに100円です。
入園に関して-
保育園を選んだ理由いとこが通っていて良い先生が多いと聞いたので少し遠かったですが、決めました。
-
試験内容試験というか先生と軽い自己紹介や面接があります。
-
試験対策ありません。
投稿者ID:4449764人中2人が「参考になった」といっています
- 保護者 / 2017年入学
-
- 保護者 / 2015年入学
2018年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生が子供思いでとても素晴らしい。子供達が伸び伸び楽しんでるのが伝わる。先生もニコニコしているが叱るときは叱るとメリハリがあり子供の知育にも力を入れていて素晴らしいです。もし二人めの子供ができたら、またこの保育園に入れたいと思います。
担任の先生がとても真剣に相談に乗ってくれるのは親として心強いと感じたわ、 -
方針・理念叱るときは叱る誉めるときは誉める。メリハリのある教育です。家から近いと言う理由で通っているがとてもいい幼稚園です
-
先生とても素晴らしい先生。叱るときは叱る子供を一人一人ちゃんとわかっている接し方。毎日、疲れると思いますががんばってほしいです。
-
保育・教育内容子供の自主性を尊重。叱るときはありますが誉めるときは誉める。近隣にあってよかった幼稚園
保育園について-
父母会の内容特に難しい話はない。それぞれの子供がいて色々な話し合いができる
-
イベント子供達が伸び伸び楽しんでるのが伝わる。その日は疲れてすぐ眠る
-
保育時間他の保育園と同じ感じ。今は幼稚園も過疎化で大変だと思います。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近い
-
試験内容なし
-
試験対策特になし
投稿者ID:4437445人中0人が「参考になった」といっています
- 保護者 / 2015年入学
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
北海道札幌市厚別区の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、札幌あおば幼稚園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「札幌あおば幼稚園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> 札幌あおば幼稚園 >> 口コミ