みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> 認定こども園おおやち >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
年齢関係なく仲良くなります。
2020年04月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価認定こども園なので働く親御さんと一般の親御さんとは全く接点はありません。温度差があらりました。保育園寄りの考え方の運営なので一般の方達は私立幼稚園よりも物足りなく感じたと思います。
-
方針・理念お勉強はありません。行事制作や外での遊びが多いです。人数が少ないので先生の目が行き渡りやすく悪い事、良い事をきちんと教えてくれます。
-
先生保育舎、幼稚舎で先生が年度で入れ替わりになります。建物が分かれて先生の行き来がないので好きな先生が保育舎に行ってしまうと残念でした。
-
保育・教育内容お勉強がないので入学前は家でひらがなを教えてあげました。椅子にじっとすわるなど、年長さんは字を書く練習などして欲しかった。
-
施設・セキュリティ可もなく不可もなく施錠もしてましたし、避難訓練も普通にありました。メール連絡をもっと活用してほしかったです。欠席連絡等、メールでやりとりできたら良かったです。
-
アクセス・立地駅近くにあるのでわかりやすい。敷地が狭いので車の送り迎えは大変でした。車を使う方が多いので混み合う時間だと止められません。
保育園について-
父母会の内容役員は無いのでラクでした。参観日も途中から無くなり様子を見れるのが子供の誕生日会のみです。働く親の負担はありません。
-
イベント遠足や誕生日会、こどもが楽しみにしてる行事はいっぱいありました。子供のみの行事は多かったのでお弁当を楽しみにしてました。
-
保育時間保育園と同じ預かり時間です。卒園してから時間がたってるので忘れました。すみません。
入園に関して-
保育園を選んだ理由保育園探しで最初に入れたので決めました。一期生で新しくできたばかりでキレイだったので良かったです。
進路に関して-
進学先市立小学校
-
進学先を選んだ理由受験など全くない地域なのでみんなが公立に行きます。それが普通です。
投稿者ID:654487
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
オープンスペースで仕切り壁もありません。子供達がのびのび活動できるような環境づくりがなされています。しっかりとしたカリキュラムを望まず、自由に元気に遊んでほしいという方には、是非お勧めしたい素敵な園です。
【方針・理念】
「脳を刺激するはだし保育で、あと伸びする子を目指しています。」いつも園を訪れ...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
幼保連携型認定こども園ひばりが丘明星幼稚園
(北海道・私立)
認定こども園新さっぽろ幼稚園・保育園
(北海道・私立)
アルプス認定こども園
(北海道・私立)
認定こども園北野しらかば幼稚園・保育園
(北海道・私立)
花山認定こども園
(北海道・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> 認定こども園おおやち >> 口コミ >> 口コミ詳細