みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> 認定こども園おおやち >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2008年入学
アットホームな幼稚園
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価開放的な作りが特徴な園です。縦割りもあり、学年を経てみんな仲良くなれるのがとてもいいです。行事も充実しており、見所がいっぱいあります。また裸足保育も特徴で、子供が裸足で園内を駆け回るのが健康に良いと思います。いつも元気にホールをかけまわり、毎日体をいっぱい動かしてきて帰宅します!お勉強はあまりしませんが、のびのびと子供らしく生活させたい方にはお勧めの幼稚園です。そして、少人数制の幼稚園なのと開放的なつくりの為先生の目が行き届いており、子供同士のイジメがまったくないのが嬉しい事です。とても穏やかで優しい子供たちが多いと思います。
-
方針・理念のびのびと育てる方針の幼稚園でお勉強はあまりありませんが心と体を育てるあっとホームな感じがとてもいいです。お勉強よりも大切な人と人との繋がり、自分たちより小さい子の面倒をみる縦割り保育も充実しています。
-
先生先生は卒業したての若い先生が多いですが、優しいだけではなく、時には厳しく、悪い事をした時には園長も交えて話し合い子供たちに理解してもらっています。特に友達に意地悪をした時が一番厳しく、みんな優しい子に育ちます。
-
保育・教育内容週に一回午前保育の日があり、その日は幼稚園が終わってから友達と遊んだりできます。園長保育もあり、有料ですが毎日18時まで預かってくれます。子供たちが幼稚園で遊び足りない時は預かりにして!!とせがまれ(笑)預かりで遊ばせる事も多かったです。
-
施設・セキュリティ園の前の道路は車通りも多く、人目につくので、特に心配はありませんが昨年、園内に保育園が作られ、園庭は小さくなってしまいました(笑)でも園庭で遊ぶ子供たちが保育園の小さい子を見かけると『可愛いねぇ~』と声をかけたりする姿も見られます。特にセキュリティに力は入れてませんが、人の出入りが多いので特に心配はありません!
-
アクセス・立地目の前が大きい道路で、幼稚園の目の前にバス停があります。地下鉄の駅からも歩いて10分程で、交通にはとても便利です。
保育園について-
父母会の内容茶話会、ランチ会があります。夜の飲み会があるクラスも。。。
-
イベント運動会、七夕、お泊り会(年長)、節分、お月見、お楽しみ会、動物園遠足、親子遠足、いろいろあります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由園の方針が我が家の考え方に一致したのと、自宅からの近さ、安さ、小学校への繋がりを考え、決めました。
投稿者ID:1070431人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
オープンスペースで仕切り壁もありません。子供達がのびのび活動できるような環境づくりがなされています。しっかりとしたカリキュラムを望まず、自由に元気に遊んでほしいという方には、是非お勧めしたい素敵な園です。
【方針・理念】
「脳を刺激するはだし保育で、あと伸びする子を目指しています。」いつも園を訪れ...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
幼保連携型認定こども園ひばりが丘明星幼稚園
(北海道・私立)
認定こども園新さっぽろ幼稚園・保育園
(北海道・私立)
アルプス認定こども園
(北海道・私立)
認定こども園北野しらかば幼稚園・保育園
(北海道・私立)
花山認定こども園
(北海道・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> 認定こども園おおやち >> 口コミ >> 口コミ詳細