みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> 札幌トモエ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
自然の中で家族と共に過ごせる幼稚園です
2015年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価森の中で、親だけではなく赤ちゃんからおじいちゃん、おばあちゃんまで様々な年齢の人と関わり、心も体も大きく成長させてもらえます。一般的な幼稚園とは違いますが、子供だけではなく大人も成長できる場所だと思います。
-
方針・理念乳幼児期の子供は様々な人と関わることでより大きな存在となり、自己肯定感の強い人間になることができる…という考えのもとに家族で登園することが多いです。(強制ではありません)子供の気持ちに出来る限り沿ってもらえます。
-
先生男性の先生が多く、普段家庭では不在がちな父親の存在を意識させてもらえます。ベテランの先生が多いので母たちの相談相手にもなってもらえます
-
保育・教育内容自然の中で、のびのびと過ごすことが好きな子はそのことを。物を作るのが好きな子はそのことに集中させてもらえます。午前中は自由活動で午後からクラスごとのカリキュラムがありますが、他のクラスの活動に参加するのも自由です。
-
施設・セキュリティ決して新しくありませんが、壁のほとんどない広々とした園舎です。少し奥まった場所にあるため不審者等の話は全く聞きません。
-
アクセス・立地幹線道路から少し奥まった場所にあるため、車がないと少し不便かもしれません。ただ、バスの終点から徒歩で来ることも可能ですし、地域限定にはなりますが園バスもあります。
幼稚園について-
父母会の内容父母会という形ではありませんが、親同士で企画した行事を行ったりします。
-
イベント毎月一度は家族デーと称して日曜の登園があります。普段来られない父親も園と関わることができます。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由現在小学3年生の長男が、人見知りがひどかったので困っていたのですが、ここだけはすんなりと溶け込みました。母が近くにいるという安心感が、彼を成長させてくれたようです。今通っている次男は生まれた時から過ごしていたため、ここ以外の生活は選択肢にありませんでした。
投稿者ID:1375981人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
自然に触れられる幼稚園です。
親と子供が一緒に成長することが出来る幼稚園です。
先生が一生懸命に成長を助けてくれる。
【方針・理念】
親と子供が一緒に成長することを大切にしており、かけがえのない時間を過ごすことが出来る数少ない幼稚園です。
【先生】
他の幼稚園とはイメージが全く違います。子供を大...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
自然があふれていて子供達にはすごく良い環境かと思いますが、親はなかなか軽い気持ちでは行かせられないくらい大変です。
【方針・理念】
園長の考え方がしっかりしていて、人間的にも非常に信頼できる人だから。他の先生達も経験豊富でそれぞれ皆さん懐の
【先生】
基本的には子供に対しては同じ目線で対等に、子...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> 札幌トモエ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細