みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> 第2もなみ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
のびのびと毎日楽しく過ごせる幼稚園
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価信頼できる先生で子供が毎日楽しんで登園しのびのびと過ごせた。心配事があっても先生が早急に解決をしてくれて安心できた。
-
方針・理念子供たちの自立を促してくれる幼稚園でいろいろな事を自分で考え、できるようになりました。先生方も子供たちに寄り添ってくれて成長できました。
-
先生心配事があっても先生方みんなで共有してくれて心配事もすぐ解決できました。先生はすぐ対応してくれるので安心しておまかせすることができました。
-
保育・教育内容子供が幼稚園に行くのが毎日楽しくて月に何回かは延長保育をお願いしていました。夏休みや冬休みも預かり保育があったのでとても助かりました。
幼稚園について-
父母会の内容たくさんのお母さんたちが参加していろいろな事を共有することができ、とても助かりました。園長先生ともいろいろ話が出来たことがとても良かったと思います。
-
イベント親子遠足や運動会、発表会やバザーなど子供が楽しいイベントがたくさんで楽しめました。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家から近く、のびのびと過ごせると思い決めました。近所のお友達も行くことになっていたのも決め手になりました。
投稿者ID:472994
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
信頼できる先生で子供が毎日楽しんで登園しのびのびと過ごせた。心配事があっても先生が早急に解決をしてくれて安心できた。
【方針・理念】
子供たちの自立を促してくれる幼稚園でいろいろな事を自分で考え、できるようになりました。先生方も子供たちに寄り添ってくれて成長できました。
【先生】
心配事があって...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
バルーンをするので、楽しそうです。お話を聞くときはしっかり聞く、遊ぶ時は思い切り遊ぶという感じです。
【方針・理念】
仏教系の幼稚園なので、お念珠を一人一つ持っています。花祭りなど、珍しい行事があり、欧米化している現在に、改めて日本を感じました。
【先生】
先生の入れ替えが多いので、先生が長くい...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
もなみ幼稚園
(北海道・私立)
札幌わかくさ幼稚園
(北海道・私立)
真駒内幼稚園
(北海道・私立)
光塩学園女子短期大学附属認定こども園
(北海道・私立)
光塩学園女子短期大学附属幼稚園
(北海道・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> 第2もなみ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細