みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> 真駒内聖母幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
先生がとても親切で細かくみてくれる園
2015年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価カトリックなので、お祈りや挨拶など、のびのびと遊ばせている園です。昼食は、給食ではなく週の一度の午前保育以外はお弁当です。
-
方針・理念キリストの教えに基づき自分と同じように相手を大切にする思いやりの心を育てるという子供の本来の姿を伸ばして、豊かに人間性を育むを基本としている。
-
先生先生方は、とても親切で人数的には少ないかも知れませんが、知り合いからもとても親切で、細かく見てくれると聞いていました。いつも明るく接してくれます。
-
保育・教育内容基本的な生活習慣を身につけれるように先生共々協力してくれています。数年前jから保育以外の延長も取り入れてくれていますし、働いているお母様方には大変助かっている。
-
施設・セキュリティ施設やセキュティに関しては、少し欠けるとこがあり、園庭の周りには木等で囲まれているのみで、玄関のみ施錠しています。
-
アクセス・立地住宅街の中に、園はあり治安的にはあまり心配はないかと思われます。駅からも近いし、遠いところから通っている園児もいます。
幼稚園について-
父母会の内容園でもイベントの時のお手伝いや保護者同士の交流などが有ります
-
イベント運動会、遠足、クリスマス発表会、お別れ会、七夕祭りなど
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由あまり大きな園ではないこと、先生が親切と聞いていたこと、見学の際に雰囲気がとてもよかったことです。
投稿者ID:1020961人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
幼児期ならではの遊びや経験を大切にしてくれているため、子どもたちがのびのびと過ごすことができる園です。自由遊びの時間とみんなで同じ遊びをする時間とが設けられているので、子どもにとっては意思を尊重してもらえる時間と全体の行動に従わなくてはならない時間とがあることになり、自由行動に慣れすぎて小学校入学後...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
先生が親身に対応してくれるところだった。もう少し長時間預かってくれると助かると思った。
自然環境が多く過ごしやすかった。
【方針・理念】
子供の個性を伸ばすのを最重点に考えてくれるところだった。集団生活に慣れることもできてよかったと思う。
【先生】
先生が若い人が多かったような気がする。
朝も元...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
光塩学園女子短期大学附属幼稚園
(北海道・私立)
光塩学園女子短期大学附属認定こども園
(北海道・私立)
真駒内幼稚園
(北海道・私立)
まこまない明星幼稚園
(北海道・私立)
札幌わかくさ幼稚園
(北海道・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> 真駒内聖母幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細