みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> そらいろ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2010年入学
のびのびしています
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生はきちんとひとりひとりの個性をのばしてくれて、理解してくれます。行事もそれなりにありますが、親子行事は少ないです
-
方針・理念理念のこころ、あたま、からだとありのびのび保育を実践しています。子供の立場になりひとりひとり個性をのばしてくれます
-
先生先生はみなさん元気です。あいさつもしてくれます。かわいい先生が多いです男の先生もいます。とてもやさしい先生ばかりですが、メリハリはあると思います
-
保育・教育内容18時をすぎると200円の延長料金がかかります。一分でも容赦しませんでもおやつもでるので、お腹がちょうどすくころなので助かります
-
施設・セキュリティかならず園に入るときはインターホンで確認されます防犯カメラも何台か設置しています
-
アクセス・立地住宅街にあり、バス停も近いんですが、駐車場が6台くらいしか停められないのでお迎えの時間帯はろちゅうします
幼稚園について-
父母会の内容懇談会は何度かあり、色々様子を話してくれます
-
イベント運動会、誕生日会、発表会、親子遠足、季節の行事(ハロウィンやクリスマス、ひなまつり等々)
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由ちょうどそらいろが出来たばかりの頃の入園だったので特に動機とかはありません
投稿者ID:105485
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
こどもたちの能力を最大限に引き出してくれる素晴らしい幼稚園です。近年、大変人気のある幼稚園になってきて、入園するのが難しくなってきているようです。南区界隈では子供がそらいろ幼稚園に通っているというと羨ましがられることが多々あります。我が家は上の子と下の子で幼稚園が違うので下の子のそらいろ幼稚園がいか...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
子ども本人はとても楽しそうに通っています。入園前と比べるととても成長したので、我が子にはとても合っているのだと思います。
【方針・理念】
縦割り保育の日があったり、他の学年の子どもと一緒になる日もあり、お兄さんお姉さんの自覚が芽生えて良かったです。
【先生】
子どもの事を一番に考えてくれる先生が...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> そらいろ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細