みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> つきさむ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2020年入学
つよくやさしく家庭的な幼稚園。
2020年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価園全体の雰囲気もよく、園長先生がしっかりした方なので、心配や不安は特にないです。保護者参加の行事が多くない所も私は助かっています。
-
方針・理念子供達のペースに合わせ、自分で出来ることを増やしていってくれます。集団行動が初めての我が子が心配でしたが、安心して通わせられます。
-
先生先生は若い方が多いと思います。毎朝明るく挨拶してくれますし、園長先生もきちんとした方で安心です。
-
保育・教育内容クラスでの通常保育活動以外にも、専門の講師の方が来てくださり、英語あそび、体育あそび、 絵画教室などかあります。園外保育も充実していると思います。
-
施設・セキュリティ園庭も幼稚園だと十分な広さがあると思います。我が子も園庭で遊ぶのが好きみたいです。住宅街に面しているし、セキュリティ面や防犯面も心配ないと思います。
-
アクセス・立地行事などの時は、園がすぐ近くの銭湯の駐車場を借りてくれるので不便しません。地下鉄駅からは少し遠いです。
幼稚園について-
父母会の内容父母会はないです。年に一度だけ、運動会でお手伝いママさんといって、参加者を募ることもあるようです。
-
イベント動物園遠足、水族館遠足、近くの畑にいもほり、りんごもぎ、夏の園庭での水遊びなどがあります。
-
保育時間毎日だいたい6時間くらいの保育で、水曜日だけ、働き方改革の関係で一時間短い。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由見学に行った時に、先生方の雰囲気がよく、園長先生が女性だったことも決め手です。
-
試験内容園長先生との面接です。難しいものではなく、子供への簡単な質問と、保護者への簡単な質問です。
-
試験対策試験対策は特にしていません。
感染症対策としてやっていること手洗い、うがい、消毒、マスク、給食の時の向かい合った机に透明の仕切りをつける、など。投稿者ID:677396
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生たちはみなさん笑顔気配りが素晴らしく、園児ひとりひとりのことをちゃんと見てくれている園だなと思います。お勉強系も運動系の指導も充実していて、課外授業も楽しものがたくさんです。保護者がお手伝いすることは多くないところも魅力です。園でしっかりと色々なことを吸収してきているようで、子供も毎日元気に通っ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
子供は楽しく通っている。途中からバスを利用してるがバス停の話し合いでは歩み寄りがなく、遠いバス停まで毎日通わないと行けなくなった。基本的には要望を聞き入れてもらえない。
【方針・理念】
園長の色が強く、はっきりしている園。強い親なら全く問題ない。子供は楽しんでる様子。理念がしっかりしすぎてるので柔...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> つきさむ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細