みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> 西岡ふたば幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
良い教育と楽しい思い出が作れる場所
2020年01月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価子供二人を通わせましたが、先生の雰囲気、教育方針、設備など不満は特段ありませんでした。上の子は今三年生ですが、今でも幼稚園が楽しかったと言っていますし、先生によっては、小学校に上がってからも運動会を見学しにきてくれたり本当に親身な方が多いです。
-
方針・理念学年、学期に応じて子供たちに何を学んで欲しいのかを明確に示しており、安心して預けられます。姉弟とも通わせました。
-
先生先生が明るく、園児たちを牽引してくれています。非常に雰囲気の良い幼稚園だと思います。
-
保育・教育内容お友だちを思いやること、片付け、準備など生活面や人間性が育める環境。また、姉妹園にて冬場でも温水での水泳授業などもあり色々駆使してくれています。
-
施設・セキュリティ外の門はもちろん、外部の人はインターホンにて入園する形なので安心感があります。園に入ると最初に職員室が近くにあるため、そこも安心。
-
アクセス・立地個人的には自宅から近いことからアクセスに不満はありません。地下鉄やJRはありませんが、バスがありますので、公共交通機関でも行くことは出来ます。
幼稚園について-
父母会の内容私は仕事のため、参加したことはありませんが、妻の話では子供が在籍している期間に一度は役員になることが多いようです。もちろん共働きで仕事をしている方は役員などしないかと思いますが、父母も協力してみんなで園を盛り上げる印象でした。
-
イベント年二回運動会があり、近くの公園でやります。学習発表会やお誕生会などは園で実施しますが、車が混み合うのでバスで行くか、車の場合は早めに行く必要があります。
-
保育時間9時から14時ころまでかと思います。うちの子は朝8時40分ころ幼稚園バスに乗り、帰りは14時30分ころです。延長保育もあり、妻がパートで面倒が見れない時は利用しています。当日の申請は難しいきと思いますが、概ねトラブルは起きていないです。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由自宅からのアクセスが良く、評判も良いことです。実は妻自身が子供の頃通っていたこともあり、思い入れがあったようです。
投稿者ID:635921
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
園舎もきれいで先生方も明るくしっかりしているので
この幼稚園ならしっかりとした教育をしてくれると思い入園させました。
ですが、実際入ってみると最初は良かったのですが、たまに送り迎えで園内に入ると先生方同士のピリピリとした雰囲気や、年少の30代ちかい先生が若い先生に対して冷たかったりと、怖い雰囲気もあ...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> 西岡ふたば幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細