みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> 札幌くりのみ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
子どもたちは毎日楽しくあそべる幼稚園
2018年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 2| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園庭は広く子どもは毎日外遊びができます。
子どもたちは毎日楽しく遊べて四季を通して外遊びができます。
なつはプールに秋は栗拾いふゆには氷の滑り台もできてます -
方針・理念子どもが子どもらしく元気に過ごせるように取り組んでいると思います。また運動会などのイベントを通して協力することなども学べています
-
先生せんせいはベテランと新人にわかれていて新人の先生は頼りなく感じます。またベテランの先生の様子ばかり気にして子どものことまであまりよく見てくれていない気がします
-
保育・教育内容ただ毎日外で遊んでるだけなのであまり教育にはちからは入れていないようにかんじました。遊ぶだけの幼稚園です
幼稚園について-
父母会の内容父母会はほとんどありません。月に一回参観日があり子どもの様子などはその時に見れます。あまり親同士の繋がりはもってほしくないという幼稚園です
-
イベントイベントは春と秋に運動会があり冬にも雪中運動会があります。そのほか餅つきや年長さんにはサッカー大会などもあります
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家から近く通いやすかったため。そのほか親の幼稚園の参加などもすくなく保育料もほかの幼稚園より安かったため
進路に関して-
進学先公立小学校
投稿者ID:460112
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
イベントがもりだくさんあって、月に数回は幼稚園へいって子供や他のママ達と接することがあり、楽しい毎日がすごせます。先生もみんな親切で頼りになります。子供達は、皆楽しいといっています。
【方針・理念】
英語やダンスに力をいれており、教育に熱心です。また、子供の自律を促すために先生達も色々がんばってく...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
コロナで、行事がほとんどできませんでしたが、もう少し子供たちが、心に残るような事をやってもらえたらと思いました。
【方針・理念】
特に教育に熱心とは感じないと思います。 正直、何に力を入れているかわかりません。
【先生】
とてもがんばってくれているとは思いますが、園児が多いせいか、ちゃんと見てく...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> 札幌くりのみ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細