みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> 白石幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
3歳児のプレ幼稚園がオススメです
2021年05月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園の保育方針がはっきりとしていて定期的に開示されるので、どのような意図を持って保育活動に取り組んでいるのかが保護者にも伝わりやすい点が良かったと思います。
-
方針・理念仏教系幼稚園ということもあり、植物や生き物を育てたりいのちの大切さについて学んだことが多かった気がします。 先生方の仲が良さそうな感じが伝わってきて、仕事に熱意を感じる方が多かったです。
-
先生園長と他の先生方の仲の良さが伝わってきて、成長しようとしている雰囲気が伝わってきました。 子どもに対しても、甘やかし過ぎずかといって厳しすぎるわけでもなく、ちょうど良い距離感を取るように心がけてくれていたように思います。
-
保育・教育内容仏教の教えだけでなく、マラソン大会など体力づくりなどの行事にも力を入れていて、餅つきや焼き芋など、季節を感じられるイベントも開催されていました。
-
施設・セキュリティ園舎は古いのですが丁度改修されるタイミングで、トイレなど綺麗になって使いやすくなっていました。
-
アクセス・立地幹線道路からほど良い距離にあり路線バスも利用できて、静かな住宅街の中にあるので安全な立地だと思います。 区民プールが近くにあり、そちらでプール体験が出来たのも良かったです。
幼稚園について-
父母会の内容クラスで全父母に割り当てられる係活動のほかに、父母による任意の読み聞かせ会があって、参加していました。
-
イベント毎月1回、仏教に関する集会が行われていて、お坊さんのお話を聞いていました。 遠足では、リンゴ狩りに行きました。 年長時にお泊まり会があり、銭湯の入浴体験もありました。
-
保育時間延長保育、休日保育は利用したことがないので良く分からないです。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由3歳児のプレ幼稚園に週2回通って、そのまま年中から入園しました。 年少からの入園は必要ないと思っていたのですが、週2回の慣らしで年中から入園出来たのが良かったです。
進路に関して-
進学先住んでいる学区内の、市内の公立小学校に入学しました。
-
進学先を選んだ理由私立の小学校に行く方はほぼ居なくて、公立小学校に入学するのが普通でした。
投稿者ID:751810
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
子供に適切な保育をしていただき毎日感謝しています
入学見学のときから先生みんなが熱心だなと思いましたが、理念を持って保育をしていると感じます
仏教系の園なので食べ物の大切さ、労わることなど人間にとって大事な倫理観を育てることができます
お勉強園などを希望してる方には向かないかもしれませんが、社会性、...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
ごくごく普通の幼稚園ではないかなと?思ってます!
もっとたくさんの行事を考えてほしいです!
またもう少し愛情を持って接してほしい!
【方針・理念】
可もなく不可もなくと言ったところです!
まだ色々改善なさって今後にきたいしたいです!
【先生】
挨拶や話し方がハッキリしていて、わたしなりには好印...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
認定こども園幌東幼稚園・幌東保育園
(北海道・私立)
認定こども園北郷あゆみ幼稚園
(北海道・私立)
ピッコリーノ学院
(北海道・私立)
本郷幼稚園
(北海道・私立)
北郷ピノキオ認定こども園
(北海道・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> 白石幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細