みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> 白石幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
行事がたくさんあり楽しい幼稚園です
2015年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園児の自主性を尊重しながら保育をしたり、先生方は全園児の顔と名前を覚えているようなアットホームな雰囲気を兼ね備えている幼稚園です。
-
方針・理念教育法方針が仏教保育、体験保育、健康保育の3本柱で得に、体験保育では多くの行事を通して自主性や自立心を養うためクラスでの話し合いが見受けられます
-
先生先生方の雰囲気がとにかくよいです。補助の先生まで挨拶を徹底していて幼稚園に行くと必ず明るい挨拶が聞こえてきます
-
保育・教育内容年長さんは英語やプール教室もありますし、年少さんや年中さんもマラソンや外遊びをとして体力作りに力が入っています。
-
施設・セキュリティ園庭には門がありますし防犯カメラも備わってるようですし、玄関はオートロック式になっています。また保護者には首から下げるカードもあります。
-
アクセス・立地JRや地下鉄駅そばではありませんが国道12号線が近いので各方面へバスを利用できます
幼稚園について-
父母会の内容年に数回行事のお手伝いがクラスから数名と役員さんがクラスから2名
-
イベント一般的な運動会、おゆうぎかい、親子遠足、マラソン大会の他にも2か月に1回程度、お味噌汁の日と題して、おにぎりを持って行き、お昼にお手伝いのお母さん達が作った味噌汁をいただきます
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由先生方がとにかく感じよく好印象。園も広すぎたりせずちょうどよいと思ったからです。
投稿者ID:132605
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
子供に適切な保育をしていただき毎日感謝しています
入学見学のときから先生みんなが熱心だなと思いましたが、理念を持って保育をしていると感じます
仏教系の園なので食べ物の大切さ、労わることなど人間にとって大事な倫理観を育てることができます
お勉強園などを希望してる方には向かないかもしれませんが、社会性、...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
ごくごく普通の幼稚園ではないかなと?思ってます!
もっとたくさんの行事を考えてほしいです!
またもう少し愛情を持って接してほしい!
【方針・理念】
可もなく不可もなくと言ったところです!
まだ色々改善なさって今後にきたいしたいです!
【先生】
挨拶や話し方がハッキリしていて、わたしなりには好印...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
認定こども園幌東幼稚園・幌東保育園
(北海道・私立)
認定こども園北郷あゆみ幼稚園
(北海道・私立)
ピッコリーノ学院
(北海道・私立)
本郷幼稚園
(北海道・私立)
北郷ピノキオ認定こども園
(北海道・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> 白石幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細