みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> 南郷札幌幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
子供が楽しそう
2014年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価充実していて、英語の外人の方による事業や、ブリッジ、逆立ちなどの体操、漢字で書かれている本をすらすら読んでいてびっくりした
-
方針・理念挨拶が自然にできるようになっていてよかったです。順番をキチンを守ったり、お友達と仲良く遊ぶことをまなんだりできてよかったです。
-
先生みんな一生懸命指導してくれる。何か幼稚園であれば電話くれる。違うクラスの先生でも子供の名前を知っていてびっくりしました。
-
保育・教育内容英語は外人の方が来て指導してくれる、帰ってきたその日は今日やった英語を自然に使っている時がある。体育、ピアニカなどの音楽、とても優れていると思う。
-
施設・セキュリティトイレが子供の数にたいして少ない気がする。プールが幼稚園の中にあって、外だと虫とかが入ったりするが室内なので、いいなと思った
-
アクセス・立地地下鉄からは歩いて10分くらい。立地は悪くないと思うが、車を停める場所がない住宅街の中にあり治安の面では悪くないと思います
幼稚園について-
父母会の内容茶話会が一年にいちにどあるくらい
-
イベント運動会、遠足、お遊戯会など
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由ヨコミネ式を導入している
投稿者ID:36802
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
横峯式を導入している幼稚園で体力的、精神的にも鍛えられて、よい教育を受けれたと思います。提携の運動教室も園内で受けれたりするので。親が送迎することを考えると便利が良いです。
【方針・理念】
基本的生活習慣を基礎に、体験活動などを取り入れて子供たちにはやさしく・元気に・のびのび教育を受けさせている中...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
自分がどの立場であろうが人として挨拶は基本中の基本だと思います。それが出来ない人達が指導者ってちょっと・・・。挨拶が出来るから偉い!いい子!とは言いませんが、基本のことは我が家でしっかり教えないとと思いました。
【方針・理念】
今年はコロナの影響で休園もありましたので、まともに通っている期間はまだ...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> 南郷札幌幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細