みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> 札幌幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2010年入学
東区の老舗
2014年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価私も40年以上前に通っていた幼稚園です。私の息子たちも一緒のところに通いました。東区の中でも老舗に当たる幼稚園で、とても環境が良いと思います。
-
方針・理念挨拶、持ち物の名前も幼稚園から漢字で書かなければならないので(親が)、小学校入学時には、すでに漢字で自分の名前が書けるようになります。
-
先生挨拶を正しくできるように教育しています。同幼稚園の卒園者は、小学校でも評判がよいとのことです。名前も漢字での記述必須です。
-
保育・教育内容英語教育もあり、プールも設営されていて、給食も出ます。また、体操等、多種なスクールも行われています。預かり保育もOKです。
-
施設・セキュリティ幼稚園とはいえ、敷地面積もかなりあると思います。建物に囲まれて、遊び場もあり、隣が交番のため、セキュリティ面も大丈夫です。
-
アクセス・立地スクールバスでの通園のため、子供のアクセスは問題ないです。もう少し地下鉄に近ければというところですかね。
幼稚園について-
父母会の内容保護者同士のディスカッション
-
イベント運動会、遠足、園の祭、お遊戯会
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由私通っていた幼稚園だったので。
-
試験内容両親と子供の簡単な面接
-
試験対策名前、親の名前、返事ができるかどうかぐらい
投稿者ID:330721人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
子供が楽しい言ってますので安心して預けています。今年はコロナでイベントがないのですが、普段は色々あるので来年楽しみにしています。
【方針・理念】
色々とちゃんとしている。特に教育、理念がしっかりとしていて、先生たちも明るい。 安心して預けられる。
【先生】
幼稚園に通い始めてから、おしっこも一人...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
周りの評判では勉強と遊びと両方充実していると聞いていたが思ったほどではなかった。完全給食なのは魅力的だがメニューは偏っている感じもする。
【方針・理念】
園長先生は大変信念をお持ちの先生とお見受けします。最近は体力向上に関しても力を入れている感じがします。
【先生】
みなさん明るくてきちんと挨拶...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
認定こども園さっぽろ夢
(北海道・私立)
幼保連携型認定こども園おかだまのもり
(北海道・私立)
北栄幼稚園
(北海道・私立)
あゆみ第二幼稚園
(北海道・私立)
幼保連携型認定こども園せいめいのもり
(北海道・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> 札幌幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細