みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  北海道の幼稚園   >>  札幌いづみ幼稚園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

札幌いづみ幼稚園
(さっぽろいづみようちえん)

北海道 札幌市中央区 静修学園前駅 / 私立 / 幼稚園

口コミ:★★★★☆

4.29

(8)

  • 女性保護者
    保護者 / 2018年入学

    小さいけどアットホームで皆仲間!な幼稚園

    2019年07月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]
    • 総合評価
      小さな幼稚園ですがだからこそ先生方も保護者も子どもをきちんと把握していて皆仲良しで良いです。 行事も子ども達が大好きなものばかり、延長保育も十分迎えが間に合う時間まで行ってくれていて子どもも楽しく待ててとても助かっています。
    • 方針・理念
      毎年園長先生の教育方針や園での子ども達の成長等を聞かせてもらえる懇談会があり、教育方針も理念もしっかりしていると感じるし子ども達への対応や接し方も1人1人に合わせて個性を大切にして下さっている感じが伝わり良いです。
    • 先生
      小さい幼稚園なので先生全員どんな方かよく解るし、個人懇談でもお話しが聞けて、他のクラスの先生もよく園での子どもの様子を話してくれたりしてどの先生も園児全員に指導が行き届いていると感じます。
    • 保育・教育内容
      工作や外遊びは勿論、親としてはなかなか思い切ってさせてあげられない泥んこ遊びや水遊びも自由に安全にさせてくれて、リトミックや体育あそびといった専門講師が授業を行ってくれる日もあります。 行事も自然を感じられるものや子ども達が喜ぶものを少ない先生達で工夫して行ってくれている感じが良いです。 放課後や長期休暇の預かり保育も子ども達がさみしがらずに楽しく待てる様なあそびが用意されていて助かります。
    • 施設・セキュリティ
      小さい幼稚園ですが園庭も使わない時は鍵をしっかり閉めてありますし、TVインターホンも設置されていて普段はきちんと施錠されており、チャイムを鳴らしたら先生がきちんと出て来て手動で開けるシステムなので十分と感じます。
    • アクセス・立地
      都会なのに自然もある、そんな場所です。 電停も近くにあるので仕事帰りも迎えに行きやすいしスーパーやドラッグストアもあるので迎え前後に買い物も済ませられます。 飲食店も徒歩で行ける範囲にあるのでお母さん達でランチとかも出来て便利だと思います。
    幼稚園について
    • 父母会の内容
      この幼稚園は役員選出等は年度始めの先生主催の懇談会で行われ、クラス役員は仕事で忙しい母が多い為無く、任意のお母さん達が主催した茶話会が年1~2回日中にある程度です。 お父さんが出席の会はほぼありません。 堅苦しいものでは無くちょっとした自己紹介と自由にお喋りする様な会です。
    • イベント
      イベントや行事は一般的な運動会(午前のみ)、生活発表会(学芸会)、遠足等に加え、我が家の子ども達が一番好きなイベントは夏休み初日に行われるおたのしみ会があります。 夕方に登園してバイキング形式の夕飯を楽しんだりかき氷も用意されているそうで、紙芝居や人形劇等子ども達皆で楽しめる催し物があり最後園庭で盆踊りで締めて最後光るペンダントやちょっとしたプレゼントがもらえて夜に帰るものです。 その間母達は飲み会も! 親子遠足は準備が大変だし朝も早く子ども達より疲れちゃったりしますが普段仕事で家族バラバラな家庭なので嬉しい行事です。 冬は雪だるま作り大会もあり、園庭に雪だるま達が1ヶ月くらい並んでる姿がとても可愛くて冬の風物詩です。
    • 保育時間
      保育時間は基本月火木金8:30~14:00、水曜日は8:30~12:00です。 おのこりは月火木金15:00、水曜日は13:00まで、 預かり保育は朝は8:00から有料で登園OK、放課後は14:00(水曜日は12:00)~18:00(有料)までです。 土日は完全休園です。 預かり保育利用は前日までに申し込みが必要、緊急時ややむを得ない事情が出来た時は当日でも対応してくれます。
    入園に関して
    • 幼稚園を選んだ理由
      単純に家から徒歩でも行ける範囲で園バス利用可能で、私が通っていた田舎の幼稚園に似ていたからです。
    • 試験内容
      試験と言う程の事は無く、面接時に保護者と先生がお話しする間子どもだけ隣の部屋へ行き先生の指示通りシールを貼る(図形と数の理解)程度でした。 我が子は図形(三角、丸等)を理解しておらず、更に自由主義な子で先生の指示を無視して沢山シールを貼ってしまっていましたが笑い事で済み落とされたり入園までに覚える様にといった指導も特にありませんでした。
    • 試験対策
      全く何もしていませんでした。三角や四角すら理解していませんでした。
    投稿者ID:544082
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
小さな幼稚園ですがだからこそ先生方も保護者も子どもをきちんと把握していて皆仲良しで良いです。 行事も子ども達が大好きなものばかり、延長保育も十分迎えが間に合う時間まで行ってくれていて子どもも楽しく待ててとても助かっています。

【方針・理念】
毎年園長先生の教育方針や園での子ども達の成長等を聞かせて...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★★☆☆3.0
【総合評価】
雰囲気的な評価です。特に良くもなく悪くもなくとの感じです。保護者と先生の距離があまりなく感じる所もあります。

【方針・理念】
特に感じる所はありませんが、しいて言うのであれば挨拶がきちんとしていると思います。

【先生】
先生の評価は、毎朝明るく挨拶をしてくれています。とても気持ちが良いです。子供...
続きを読む

近隣の幼稚園の口コミ

札幌いづみ幼稚園のコンテンツ一覧

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  北海道の幼稚園   >>  札幌いづみ幼稚園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

北海道 幼稚園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの幼稚園

こひつじ幼稚園
近隣の学校です
★★★★☆ 4.27 (21件)
私立 / 札幌市中央区 西線16条駅
めばえ幼稚園
近隣の学校です
★★★★★ 4.77 (13件)
私立 / 札幌市中央区 西線11条駅
ひかり幼稚園
近隣の学校です
★★★★☆ 4.43 (7件)
私立 / 札幌市中央区 中央図書館前駅