みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> 大通幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
しつけをしっかりしてくれる
2014年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価卒園者は、地域で最もしつけられていると思う。先生の話をしっかり聞き、遊ぶときはしっかり遊ぶ。運動会やお遊戯は場所がないため、近くの会館で行うが、設備がしっかりしていて逆によい。
-
方針・理念正直、方針や理念はよくわからない。少なくとも宗教的なものなどはない。のびのびと子供たちが育っているところを見ると、問題はないだろう。
-
先生小学校に進学しても、先生の話をしっかり聞いているので、きちんとしつけてもらったようだ。また、若い先生が多いが、かわいい先生が多い。先生としてもよいが、容姿のレベルも高い。
-
保育・教育内容有料だが、延長保育も始まったとのこと。自分のこどもがかよっていたころはなかったので、残念。英会話などはなかったが、幼稚園では不要と思っている。必要なら教室に通えばよい。
-
施設・セキュリティ狭いのが残念だが、札幌の比較的中心に近い位置にあるので、仕方ない。セキュリティは、電子的なものは少ないが、頑丈な校門がある。バスの運転手さんも(年輩だが)元自衛隊と聞いているので、また一安心。建物が古いが、立て直しの話も聞いていた。
-
アクセス・立地家からは離れているが、バスで送迎があるので便利。市電の駅も近く、幼稚園バスを逃しても問題ない。
幼稚園について-
父母会の内容程よい長さ。保護者同士は母親がでていた。
-
イベント運動会は円山公園、お遊戯は会館、遠足等もあるが、PTAが準備する行事は少ない。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由よいという話を多く聞いたことと、話を聞いても印象がよかった。
-
試験内容何かあったような気がするが具体的には記憶にない。
-
試験対策特になにもしなかった。
投稿者ID:53133
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
大通や円山公園、知事公館の近くにあり、そういった場所への園外保育も多く有ります。行事などもいつも同じ内容ではなく、保護者の意見や要望を取り入れ、工夫を凝らしてくださいます。親の手伝いが少ないというのもありがたい点です。
【方針・理念】
教育目標に「心と体をすこやかに育み」とあることから、遊びと学び...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
数年前までは入園願書受付のために行列ができると人気の園でした。ただ、わたしが幼稚園にもとめるものと園での方針に乖離があるので下に兄弟がいてもここは選ばないと思います。
【方針・理念】
のびのび、、というより、子どもが「良い子」であることが求められている幼稚園です。しつけに厳しいと感じている保護者も...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> 大通幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細