みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> 大通幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
穏やかできれいな幼稚園
2018年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価落ち着いた雰囲気の穏やか幼稚園です。
新園舎はきれいで設備もよく、安心して預けられます。
わんぱくに泥々になって遊ぶ幼稚園を希望する方には不向きかも知れません。 -
方針・理念年少ではモンテッソーリ教育を取り入れています。
また年少のクラスは人数も少なく、補助の先生もいるので子どものペースに合わせて
園での生活や基本的な生活習慣も身につきました。 -
先生親にも子どもにも寄り添ってくれる先生が多いです。
特に手のかかる子どもは園での様子を電話で報告してくださります。 -
保育・教育内容イスに座って落ち着いた活動もあり、別料金ですが課外の体育と英語の授業もあります。
預かり保育もあり、働く保護者にはありがたいです。
幼稚園について-
父母会の内容PTAの活動、父母会などはあまり多くありません。
保護者の顔合わせをしてPTAを決める日以外は、それほど幼稚園で話し合う機会はありません。 -
イベント参観日、運動会、遠足、発表会など一般的なイベントです。年長になるとお泊まり保育があります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由自宅から近い、落ち着いた雰囲気、新しい園舎、給食室で調理された暖かい給食がいただける点です。
-
試験内容先生と親子で簡単な面接がありました。
名前、年齢、好きな色、クレヨンを使って円や波をお手本のように書く。
ボタン付きの園服を着る。イスからジャンプするなど。 -
試験対策幼稚園で簡単な面接があることは知っていましたが、特に対策はしていません。
投稿者ID:460783
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
大通や円山公園、知事公館の近くにあり、そういった場所への園外保育も多く有ります。行事などもいつも同じ内容ではなく、保護者の意見や要望を取り入れ、工夫を凝らしてくださいます。親の手伝いが少ないというのもありがたい点です。
【方針・理念】
教育目標に「心と体をすこやかに育み」とあることから、遊びと学び...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
数年前までは入園願書受付のために行列ができると人気の園でした。ただ、わたしが幼稚園にもとめるものと園での方針に乖離があるので下に兄弟がいてもここは選ばないと思います。
【方針・理念】
のびのび、、というより、子どもが「良い子」であることが求められている幼稚園です。しつけに厳しいと感じている保護者も...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> 大通幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細