みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> 大通幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
行儀や礼儀をきちんと教えてくれる幼稚園
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価幼稚園のおかげで礼儀や作法などを行儀よく出来るようになりました。人見知りもなくなり優しい気持ちを持つようになりました。
-
方針・理念挨拶や礼儀をしっかりとしている幼稚園だと聞いていたので、女の子にはぜひと思い入園しました。もう少し園外保育があると嬉しいです。
-
先生とても親身になってくださる先生ばかりで安心して幼稚園に通わせることができました。
-
保育・教育内容ワークブックや絵本の読み聞かせ、絵を描くことに力を入れています。
-
施設・セキュリティ古い建物だった。新園舎になるので強化されると思います。
-
アクセス・立地地下鉄からは近いですが駐車場がなかったので不便を感じました。
幼稚園について-
父母会の内容年に3回程、参観日のあとに行われます。最初の父母会は自己紹介などをしますがそれ以外は雑談などです。
-
イベント運動会、発表会があります。バザーなどはありません。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由バス停が家から近いことと行儀や礼儀をきちんと教えてくださる幼稚園と聞いていたので決めました。
投稿者ID:295856
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
大通や円山公園、知事公館の近くにあり、そういった場所への園外保育も多く有ります。行事などもいつも同じ内容ではなく、保護者の意見や要望を取り入れ、工夫を凝らしてくださいます。親の手伝いが少ないというのもありがたい点です。
【方針・理念】
教育目標に「心と体をすこやかに育み」とあることから、遊びと学び...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
数年前までは入園願書受付のために行列ができると人気の園でした。ただ、わたしが幼稚園にもとめるものと園での方針に乖離があるので下に兄弟がいてもここは選ばないと思います。
【方針・理念】
のびのび、、というより、子どもが「良い子」であることが求められている幼稚園です。しつけに厳しいと感じている保護者も...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> 大通幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細