みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> 桑園幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2020年入学
自由闊達な雰囲気です。
2022年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価教育方針、先生ともに自由な雰囲気が何より素敵です。隣に公園があり、子供たちは四季を通じて遊びまわっています。
-
方針・理念制服もなく、自由な雰囲気が良い。桑園教会(キリスト教)に併設されているが、宗教的な行事はほとんどない。
-
先生ベテランから若い先生、男性の先生もいて、子供は大変懐いている。ベテランの先生は、20年以上前に卒園した長男、長女を昨日のことのように覚えている。
-
保育・教育内容早朝、午後6時までの預かり保育を実施している。教育は何かを詰め込むという感じではなく、創造性を育むよう配慮している。
-
施設・セキュリティ園舎が老朽化したため、ただいま建替え中。現在の仮園舎は大きな道に近いので、先生たちはかなり気を遣っている。
-
アクセス・立地新園舎はJR桑園駅から徒歩5分程度。仮園舎は桑園駅から10分、地下鉄西18丁目駅から15分程度。
幼稚園について-
父母会の内容年長さん以外は年に数回程度。現在は卒園アルバムの作成をしている。
-
イベント園庭での運動会(親も参加)、親子遠足(北大植物園)、お泊まり会、クリスマス、等々
-
保育時間早朝保育が8;00~8:30。夕方が18:00まで。休日保育はなし。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由長男、長女が通っていて、大変気に入っていたから。桑園小学校に入る子供が多い。
感染症対策としてやっていること健康観察票の運用、登園時の手指消毒、換気、等々。投稿者ID:860977
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
教育方針、先生ともに自由な雰囲気が何より素敵です。隣に公園があり、子供たちは四季を通じて遊びまわっています。
【方針・理念】
制服もなく、自由な雰囲気が良い。桑園教会(キリスト教)に併設されているが、宗教的な行事はほとんどない。
【先生】
ベテランから若い先生、男性の先生もいて、子供は大変懐いて...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
特に問題もなく元気に通えている状況なので、特に不満はありません。連絡事項などもマメにくださっていると思う。
【方針・理念】
転居に伴う転園があったのですが、スムーズに受け入れてもらうことができたので、対応に感謝しています。
【先生】
それほど長い期間お世話になっているわけではないので、現時点では...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> 桑園幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細