みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> なかよしくっく保育園金岡園
口コミ(評判)
-
- 保護者 / 2022年入学
2022年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価仕事をしながら子育てをしていると、毎日思い通りにいかないことの方が多いです。先生方の「いってらっしゃい」と「おかえりなさい」にどれだけ励まされ、癒されたか計り知れません。
子どもも色々な遊びに触れて楽しく健やかに成長しています。
0歳児からの入園は正直不安や寂しさもあります。
ただ、自分や家族以外の視点で気付く子どもの成長もあると実感しています。
我が家は現在在籍している子の姉が3年間こちらでお世話になり、入れ違いで入園しました。
二人とも同じ保育園に通わせた方が送迎などかなり楽になるものの、どうしてもこちらに通わせたく、あえて別々の保育園に通わせているほどです。日々、感謝しています。 -
方針・理念食育を礎とされており、0歳児からクッキング(調理実習)があります。
調理の先生と子どもたちの距離が近く、離乳食期はそれぞれの進み具合に合わせて個別に調理、提供されます。
我が子はアレルギー体質ですが、園長をはじめ職員の方も知識豊富で、アレルギー除去も徹底されています。
子ども一人一人をよく見て下さいます。
ほんの小さな傷や、親でも気付かない赤みでもお迎えの時すぐに説明、謝罪があります。
とにかくほめてみとめてもらえるので、子どもたちは居心地が良さそうです。
-
- 保護者 / 2021年入学
2022年06月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価毎日感謝しながら通っています。我が子は保育園に行っている平日の方がのびのびと安定しています。面白い遊びだったり、先生に甘えさせてもらったりしていて発散出来ているんだなぁ、といつも感じます。
すぐにコケる子だったのですが、毎日行くお散歩で足腰は随分鍛えられました。
育児相談も気軽に行えるのが嬉しいです。 -
方針・理念月に1度、管理栄養士の先生が来て、クッキングを行っています。進級するごとに少しだけ難しい事にも挑戦させてくれます。クッキングを行った当日すぐに、作業風景の写真が張り出されるのですが、お迎え時に子どもと一緒に見ながら振り返れるので、良い食育になっているなぁと感じます。
また、少人数で手厚い保育をして下さっています。部屋の中にいる子どもの数は少ないのに、先生の数は充実しているので、落ち着いて遊べているように感じます。
我が家は1歳児から預けていますが、家庭で注ぐべき愛情を保育園で沢山注いでくれていると日々感じています。親は安心して預けることが出来ています。
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
大阪府堺市北区の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> なかよしくっく保育園金岡園